【ネタバレあり】悪党の母になりましたのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
NEW無料分だけ読みました
アインとカシウスがロゼリアの取り合いっこ
正確には「息子に愛情を注ぎたい」ロゼリアに
母親の愛情を貪欲に絡め取るアイン
僕も構ってと寄ってくるカシウス
アインとカシウスの悪党の素養は感じたby TENCHO-
0
-
-
5.0
作家さん買いです。転生もので、自分が虐待したせいで子供が悪党になっちゃうと思っているけど、天性の悪党の息子。コミカルだし最高!
by もももももんがだよん-
0
-
-
4.0
アイン可愛い。
悪役の継母に転生する話。
小説の中で、先の事が分かるから悪役になるアインを可愛いがる。
そのアインが主人公の事を気に入り、おかあさんと会いにくる姿はとても可愛い。by ティアラ&フィナ-
1
-
-
3.0
前世保育士ヒロインロゼリアがバッドエンド回避に奮闘
公爵と息子を懐柔していく
アインが可愛い
息子と公爵のやり取りが素敵w気になりますby 我が名はオスカル-
0
-
-
4.0
ヒロインがとても可愛くて怖いのにちゃんと息子を守る時は感動しました息子も愛を知ってちょっとずつ優しくなっているのが好きです
by ちいかわlove-
0
-
-
4.0
ロザリアの空回り、皇太子の勘違い正義感、大事な話をせずに亡くなっていった陛下、、。え?と思うところは沢山あるけどアインが可愛いので最後まで読みます。
by ema.p-
0
-
-
5.0
みんな
仲良くなれて幸いです。アインに兄妹できたらうれしいなー。まじでかわいいんだろうな、でも悪な秘密が、あるんだっけ?
by kaitlyn-
0
-
-
3.0
設定は面白い
悪役の母に転生…というのは面白いけど。
アインが可愛いのは分かるけど、転生前が保育士だったわりにアインと父親カシウスの関係も気にせず、ひたすら甘やかすのは違和感。子供好きって意味での保育士設定なのかもしれないけど、逆にその設定はいらなかったかも。
悪党の公爵家にいるんだし、カシウスとの初対面ではあんなに怖がってたのだから、ひたすらアインを甘やかす前に少し自分の立ち位置考えた方が良くない?by ちくわ🍢-
0
-
-
3.0
義息子のアインが可愛い!小説ではアインは悪党になってアインをイジメていたロゼリアを〇すみたいなのでロゼリアの中に入ってしまった主人公が今からでも愛情を思って育てて未来を変えるって頑張る話でした。夫のカシウスは怖いのでアインと仲良く過ごしていたら だんだん気になりだして2人に加わり3人で過ごすようになって 夫婦仲もよくなっていきました。シーズン2が楽しみです^^
by ゆゆりは-
0
-
-
2.0
27話まで(☆は人物絵師のみ)
読み進めたが、徐々にストーリーが分からなくなる。
悪党と言う割にそんな展開は、殆ど描写は少ないし、悪党?かどうかもどんな部類やら疑問。
親子で主人公を取り合う様な描写展開ばかりで、意味が分からない、父親は年齢的に主人公に好感持つのは、まあ、納得しよう…主人公にそこまで魅力があるかはさておき、息子の父親への牽制が、ホント意味不明…年齢的に主人公からも息子的な位置なのに、何故あれ程父親を牽制するんだろうか?物珍しい主人公を独占したいんだろうか?裏の性格からして、純粋な愛情とは思えん(;´∀`)
もう、正直親子の牽制と主人公の鈍感展開ばかりが続いてて…、読み物として飽きてきた。ストーリーの主軸って何だっけ?な状態。
はっきり言って主人公にそれ程、持て囃される魅力が感じられず、親子が女性に免疫低過ぎるか、悪党環境だから、普通に接する女性が物珍しいだけではなかろうか?と。
無料は読むが、購読する気は無い、先々に興味も惹かれないし、完結が何処に向かってるかも分からなくなり、登場人物も味が無く、悪党!と言う割にインパクトも薄い、絵はそこそこだから、絵師さんが勿体無い作品だなぁ、と思った。
この絵師さんなら(背景は微妙)、もっとストーリーや設定をしっかりした作品に起用すれば良いのに。
いくつか絵師の残念なストーリー良い作品があるが、この絵師さんに変われば読んだかもだし。by シーファス-
0
-