みんなのレビューと感想「母が「女」とわかったら、虐待連鎖ようやく抜けた」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
負の連鎖、本当に辛すぎる。親を選べない子ども達、ただ、その親もきっと親から虐げられてた可能性が高い。血の繋がりがあるからこそ憎しみと哀しみが増幅するし、やり場のない怒りとなって弱き者(守らなければならない者)にむかうしかないのか。家庭内は外部が介入するには難しい壁がある…
by とまとまと71-
0
-
-
4.0
今まさに子育て中で育児に悩んでばかりなのですが、子供を傷つけることだけはしないでおこうと改めて感じることが出来ました
by めんまにむ-
0
-
-
4.0
自分でどうにも制御できない感情を、何故なのか、と一生懸命考えて対策しようと努力する姿に胸打たれます。
家族の怖さがよく描かれています。by にんじん2021-
0
-
-
4.0
痛々しい。
歪んだ親子関係、機能不全家族、精神的虐待に暴力、そして止めは性暴力です。
安心して眠れない子供が歪むのは当たり前で、それに気が付いて対処される作者さんの苦しみに痛みと凄さを感じました。by リラとライラック-
0
-
-
4.0
せつない
作者の苦しみや痛みが少しでも早く消えてかるくなりますように。わたしも読むのが辛くなるほどなので当事者はツラいと思います。
by みくりさ-
0
-
-
4.0
衝撃
衝撃的なタイトルに目が止まりました。昨今虐待のニュースをよぬ見ますが、母親の交際相手が絡む事がとても多いように思います。
by 気になる♡-
0
-
-
4.0
母になってはいけない女性、親になってはいけない人、そんな人間がまだまだたくさんいるのだなと思いました。逃げられない世界にいる場合の生きる道、これが課題かと思いました。
by むーこん-
0
-
-
4.0
うーん
試し読みでこの先が気になって読み始めましたが、すごくブルーにかる漫画です。とても現実的だからこそ苦しいです。
by まぁれ-
0
-
-
4.0
前作を読んでからがお勧め
前作を読了していたので、全13話まとめ買いで一気に読みました。
虐待経験の有無は読者によって大きく違うでしょうが、親に対する不満や悩みを抱いた事のある人ならば
「親が大人として精神的未成熟者であったこと」
という気付きを得ることが、過去のトラウマからの脱却に繋がる道だという共感をもてると思います。
「こういう親であって欲しかった」「こんなふうに育てられたかった」という深い苦しみを抱えている人ならば、親への執着を断ち切るヒントを読み取る事が出来るかもしれません。by 灑雅-
2
-
-
4.0
解決するのが
家族観での問題は代を重ねやすいという特徴が恐ろしい。子どもは真っ白だから親が正しいと思ってしまう。大人になってから、自分で理性的に問題のしこりを解きほぐせたのはかなりラッキーだと思います。
by ムー0001-
0
-