みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい【タテスク】」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
奥さん側の立場だけで読んでる最初はとにかくストレスたまりまくります。途中で旦那さんの気持ちが入ってきてやっと少し理解できますが。作者さんはそういう相手の立場にたった考えに気づけるのはすごいと思う。
by さくらマルゲリータ-
0
-
-
4.0
ワンオペしてるから辛さはわかる。男の人は家族の為と仕事だけしてればいいもんね。女性は、子供を命がけで産んで育てて、家事をして仕事もして、不公平だと思うな。
by ミーチュー-
0
-
-
4.0
広告でよく見る作品だったので、以前から興味はありました。
思った通りの内容だったけど、世の中の旦那様、見て欲しいです。by アップ星-
0
-
-
4.0
リアル
結婚て難しいですね。他人同士がうまくいくはずがない、と思ったほうが楽なのかもしれませんね。いろいろ考えさせられる良作品です。
by いちごロック-
0
-
-
4.0
リアルで、双方言い分はあるけど、どちらが正しいとかでもない。子育て中は、仕事の両立も大変だけど色々思うことはあるよなぁ
by まる105-
0
-
-
4.0
広告からきました
広告で見て面白そう!と思って無料分のみ読みました。続きがめちゃめちゃ気になる!!けど、一旦無料分のみでステイしてます。
by Aiai-
0
-
-
4.0
こちらは
こちらはフルカラー版だったのですね。広告が出ており、気になり来ました。やはり女性の社会的地位って上がらないのが現状なのかな…そんな社会を変えていってほしいなと切に願います。
by オレンジくじら-
0
-
-
4.0
先が気になって読んでしまう。
専業主婦で家事と育児に毎日おわれている。そんな中、夫に言われた強烈なひとことは、、『いつになったら、はたらくの??』働いてみたもの、おっとは家事にはノータッチ。なにこれ!?ひどい、どーなるの!?!?!
by マリリンうさぎ-
0
-
-
4.0
これはよくある話なのでしょうか。この旦那本当に許せない。モラハラをする人たちにこそこういう漫画を読んでもらいたい。。
by M m-
0
-
-
4.0
歩み寄り
歩み寄りっていうのは、こういうモラハラ相手からすれば
「自分に合わせて変わるべき」が「歩み寄り」って思っているんですよね。
相手の親の前でも同じ言動ができるのかな?って思う。
基本モラハラは「俺様」なんですよね。by ぷっさむ-
1
-