みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい【タテスク】」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
このあまりにも家事 育児に非協力的な旦那の扶養からの脱却、一筋縄ではいかないですよね。
お金を稼ぐ人だけが偉いみたいな考え方、本当にイヤ💦by シルク・ソマリ-
0
-
-
3.0
仕事での立場や辛さは分かるけど、それを家族に八つ当たりするのは間違ってますね。辞められないのは家族を養っているから、でも家族は失いたくない、家事は完璧にしろなんて同情はいいから早く離婚したほうがいい。
by むさごん-
0
-
-
3.0
こんな旦那がいたら絶対にいや過ぎる!
思いやりがなさすぎて、何様のつもりといいたくなる!
フィクションだけど、読んでて感情的になってしまいます!by T24-
0
-
-
3.0
実際にいたら嫌だな…と思う人物をしっかりと描きあげられていて、感動しました。
今後の流れが気になるので、楽しく拝見させていただきます。by み…。-
0
-
-
3.0
つとむさん
人それぞれ考え方たくさんあるけど、ここまで違ってしまうと、苦しいし、さみしい。どこから、いつから、こういう人だったのだろう?お互いは違う人間だもの、違っても
仕方ない。でも分かろうとしないことが一番良くないのだと思う。by ツネジ-
0
-
-
3.0
無料分を読んだだけですが、続きが気になります。
結末はまだわかりませんが、今のところ読んでいるとイライラ(夫に)します。by とらしん-
0
-
-
3.0
わかるな
この手の男多過ぎる。
大して何もしないで生きてるくせに仕事だけ一生懸命的な。
家庭でも一生懸命になれば?て思うし。by ラリーるれろ-
0
-
-
3.0
つい読んでしまった
面白い訳でもなくただついつい読んでしまうこういうマンガ、読んでも結末にいくまではイライラさせられることが多いからなるべく読まないようにしてるのにツイツイ
by ゆかたんはんとう2-
2
-
-
3.0
苦しい
読んでいてとっても感情移入しちゃう作品でした。とってもリアルで、こんなご夫婦世の中には絶対いるんだろうなぁとおまいました。
by まぁれ-
1
-
-
3.0
うーん
専業主婦って、夫の理解ないとやっぱり無理だなって思いました。仕事って何かなって気にもなるし、子どもの事って自分だけじゃどうにもならないのに…
by おかえりんご-
2
-