【ネタバレあり】朧の花嫁~かりそめの婚約は、青く、甘く~のレビューと感想(102ページ目)

朧の花嫁~かりそめの婚約は、青く、甘く~
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
61話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 7,355件
評価5 52% 3,835
評価4 33% 2,463
評価3 12% 883
評価2 2% 127
評価1 1% 47
1,011 - 1,020件目/全2,328件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    せつない~

    ヒロインが可哀想で、、、でも、少しずつ自信をつけてきて、強くなっていく姿に応援したくなります‼️絶対に幸せになって❗

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    虐待

    虐げられていた主人公が、旦那様に気に入られていく過程がほのぼのとしていていいなと思いました
    生家での仕打ちが酷すぎてイライラもしました

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    どこかで読んだことがあるようなストーリーだけど、引き込まれる。昔の昼ドラみたいな家庭内のいじめがあって心が痛むシーンもあるけど、ちゃんと人として向き合ってくれたり、手を差し伸べてくれる人がいて救われる気持ちになる。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    私は大好き

    絵に惹かれて購入しました。
    現代でも厳しいとされる2人の状況ですが、支え合って少しずつ前進している感じが丁寧に表現されていると思います。
    似ている作品は山程ある中で、それでも作品ごとの違いと良さを感じられて、私はこの作品が大好きです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    さくやさんや、タキガワさんが清子の救いになってくれて良かった!!色々いじわるや、しがらみはあるけど、幸せになってほしいと読んでいます

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    絶対、幸せに。

    家族から虐げられて、ダメもとでお見合いさせられて。容姿にハンデを持つ主人公のシンデレラストーリー、大好きな設定です。あんな劣悪な環境で育ったのに、よくぞ名前のとおりの清らなか心を持ち続けてくださいました!お義母さんが強烈だけど、乗り越えて幸せになってほしいな。

    by 夜梅
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    「同類相憐れむ」という言葉がありますが、このふたりはお互いを憐れむことなくそのまま受け入れて寄り添っているところがステキだと思いました。実家を出てからの清子さんは、行動がとにかく男前(…この言葉は今どきアウト?)で、最初清子さんをよく思っていなかった面々がだんだん彼女を好きになるのもわかります。先の展開は小説を拝読していたのでわかっていますが、コミカライズにあたって変更点があるのかどうなのかを、きれいな絵を楽しみつつ読み進めていきたい作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白かったです

    絵がとにかくきれいでページ数も充実していて楽しめます。
    内容は大正時代、身体的なハンデがある2人が支え合いながら生きていくというようなお話です。今の時代であっても嫌な思いをたくさんするかもしれませんが、この時代であればなおさら。
    まだ途中までしか読んでいませんが顔を隠して生きて来た清子が朔弥と出会って、外見に惑わされずに接してくれる人々に気づいたり、目の見えない朔弥のために自分がこれまでに身につけた教養を生かしたりしながら、自分に自信をつけて行くのだろうと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    見た目がとうであれ、2人が出会ったことでどんな話になっていくのか楽しみです!2人がどう変化して、どう進んでいくのか!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    けなげ…

    もともとかわいいお顔なので、お化粧でキレイになったときは自分の事みたいにうれしかった!
    今の時代ならサギメイクも皮膚移植もあるのに…

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー