みんなのレビューと感想「百花宮のお掃除係」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 109話まで配信中(48~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
少し
某漫画に似てる。前世の記憶があるとは言えうまく行きすぎて怖い。でも続きは気になります。主人公が幸せになれますように。
by rere12-
0
-
-
3.0
少し物足りない
現代の生活感を古代に持ち込むストーリー
素直におもしろいです
ただ、イラストや話の展開が
ちょっと幼い感じがします
小学生高学年向けみたいなby 軟式卓球-
0
-
-
3.0
中国モノ
中国の後宮を舞台にしたお話のようです。前世の記憶があり看護師だったという設定。個人的には絵が好みではあありませんでした
by 不思議な物語-
0
-
-
3.0
元気で前向きな主人公、嫌がらせにもめげない姿勢は好感度高いです。
ウジウジヒロインはストレスがたまるけどそれはありません。
困っている人を放っておけない性分は元々の性格もあるのでしょうが、前世が看護師さんだというのも関係しているのかなと思います。
話的には好きなのですが、内容がどこかで読んだことのあるような・・・と思うような点が多かったのが残念です。by ゆちぼん-
0
-
-
3.0
楽しみ
置かれた立場を生き抜くために楽しみながら仕事に打ち込んで行く、どこにでも意地悪な人がいるけどそれを咎めずに使えるとこがいいわ。
by ヒゲネズミ-
0
-
-
3.0
これから面白くなるかな?
良くある転生もので舞台は中華圏のようです。
中華風の衣装は可愛いと思います。まだ無料分しか読んでいないのでわかりませんが、これから面白くなるのかも?by ミルクライオン-
0
-
-
3.0
看護師の転生もの???
無料だから読んでるけどページ数少なすぎ。
某薬に詳しい下女が出る漫画になんとなく似てるし課金してまでは良いかなって感じ。by コミぃこ-
0
-
-
3.0
薬師のひとりごとの二番煎じの転生ものです。最近のヒットの総取りのような感じはしますが、自分は、面白いと、感じました
-
1
-
-
3.0
辺境の巫女?
この作者さんは大体いつもこういう世界観なのかな?知らなかった歴史のことなど勉強できて良いと思います。巫女さんみたいな服なんですね。
by komakomako-
0
-
-
3.0
中華風ファンタジー
多すぎませんか?と思ったら、またKADOKAWAさんでしたか…
KADOKAWAさんの他の中華風ファンタジーでも思ったのですが、衣装が日本風なのが気になります(特に表紙)。by パルテノン玉-
2
-