みんなのレビューと感想「蟲愛づる姫君の結婚 ~後宮はぐれ姫の蠱毒と謎解き婚姻譚~」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ごめんなさい
一話でギブアップ。ダメだ、こういう感じの性格の主人公。理解に苦しむので、もう少し普通であってください。
by ばなな✩.*˚みるく-
0
-
-
3.0
虫がリアルに書かれているので、苦手な方は読まないほうがいいかもです。
話自体はサバサバした強気な性格の主人公なので、いじめのシーンもありますが、暗くならずに読めました。by にこぴい-
0
-
-
5.0
自分の役割を
理解した皇女さまの物語です。蟲師ということから、周りから忌み嫌われていましたが、嫁ぎ先で何か変わるのかな?ちょっと続きが気になるなぁ。
by あんこまな-
0
-
-
4.0
主人公なかなか癖強め
絵が可愛いな、で読み始めましたが主人公なかなか難ありな性格でした笑
イジメはよくないけど、物理で反撃か…なかなかですね。by イロハル-
0
-
-
5.0
ヘビや蜘蛛が大丈夫なら
主人公のぶっとび加減も面白くて、楽しいストーリーです!お付きの侍女?は大変そうだけど、愛も感じるし、蠱毒にあまり馴染みなかったのですが内容も難しくなくて読みやすかったです
by minami24-
0
-
-
4.0
おもしろい!
主人公の堂々とした態度と口調が好き。
こういう人を助ける系のストーリーも好きなのでお気に入りの漫画です!by まるたん6-
0
-
-
5.0
おもしろい!
最初はよくある話と、絵がちょっと響きづらくて続けて読まないかと思ったけどだんだんお嬢さんが好きになってワクワクしながら読んでます。お嬢さんが毒があるのに意外と優しくていい!
by 漫画がストレス発散-
0
-
-
5.0
絵が可愛い❤それに、虫の表現がとっても好き!!可愛いのに少しドロついてる本編が引き込まれる!読んでほしい
by 匿名ハンバーグ-
0
-
-
1.0
タイトルに惹かれたけれど
最近読んだ中華系ファンタジー物の二作品の設定をつまんだようなお話。
蠱毒を作るお姫様という独特なキャラクターに惹かれて読んだものの、それ以上の面白さは感じられませんでした。
その大きな理由として、そのお姫様の性格のとっつき辛さだと思います。虫が好きなのは良いとして、自分が好きな者以外の関心が極端に低く、(性格が悪いとはいえ)姉に対しヘイトを撒きまくり。いじめられた女官にもスルー。しかし皇后のお姉様は異様なほど大好き。これでは嫌われても仕方が無いです。例え作中の人物に嫌われても読者に好かれるような要素が有れば良いのですが、私は見つかりませんでした。
何故嫌われても気にしないのか。
なぜお姉様が大好きなのか。
先帝(父)と比べ優れているから国も私も救われたみたいなことを言っていましたが、そこをもう少し詳しく描写しないと私は納得できませんでした。察することは出来るのですが、描写してくれないと主人公を好きになるきっかけになりません。
また、主人公とある事件を蠱師である故に解決できるのですが、その解決の経緯が分からないんですよね。あの状態から何を読み取って「人を殺めさせる毒は無い」とわかったのか読者に示してほしいなと思いました。この作品の肝だと思うので、そこを活かさないのならば、ただの「俺つえぇ」ならぬ「私凄い」作品だなぁと思います。
その辺りは小説版では描かれているのでしょうか?
背景も描き込まれ、人物も可愛らしく描かれているのに、読んでいて気持ち悪かったです。念の為に言いますが虫に対しての気持ち悪いではないです。この先は読みません。by モッサム-
1
-
-
4.0
続きは気になる
絵は苦手だし、虫もたくさん出て結構リアルだから進んでよむきにはなれないけど、話はまあ面白いかなっていうところ。
続きが気になって結局読んでます。by aohima-
0
-