みんなのレビューと感想「わかりあえない私たちは」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
この先の展開が気になる
夫との性格の違い、あるあると思いつつ読み進めていきました。モラハラ気味の夫に対して主人公は自分の考えを突き通していけるのかな、がんばれ主人公!と感情移入してしまいます。
by おぽp-
0
-
-
3.0
内容がベタかな
絵や雰囲気は好きなんだけど、内容がベタ過ぎと言うか入り込めない。なんかドキドキしないストーリー展開で少し残念
by N.C.N.C.-
0
-
-
3.0
やっぱり
この手の類は、読んでいてキツクなっちゃうんだよな。それでもハッピーエンドに向かうなら…ん~
やっぱ、ギブするかも。by まこまこ0510-
0
-
-
3.0
気になる
モラハラ夫めちゃくちゃむかつく
そんな弱く出ないで強く反撃しちゃえばいいのに
どうゆう展開になってくんだろby ままままめめ-
0
-
-
3.0
よくいそうな夫
史朗くんはいかにハラスメントしそうなキャラで、これから遼くんとの三角関係がややこしくなりそうな予感しかない、、、。そして、主人公もネガティブな自信ないタイプの女の子。少し暗い気持ちになっちゃう
by まるまるまるまる。-
1
-
-
3.0
良き
ストーリーも普通に面白かったですし、絵柄も可愛らしく、とても良かったですー!続きが気になりましたね!!!
by 抹茶プリン。-
0
-
-
3.0
モラハラ夫のテンプレートのような男!
無料分11話まで読みました。モラハラ夫のテンプレートのような男で、読んでいてイライラしか感じない。妻に同情はするけど、常に夫の顔色をうかがっていて、どうしていつも怒らせちゃうんだろう?という発想がそもそもおかしい。子供が遊ぶ公園や、門限まで決められてしまい、基本子育ては母親の役割みたいな考えで、子供の悪い面は全部母親のせい。書き出せばキリがないほど、モラハラ要素のオンパレードで。ヒロインは二人目なんて望んでいないのに、勝手に自分の理想だけを押し付けて、勝手に母にまで話して、こういう人は親の前ではいい子だったりするから厄介。
美容師の幼馴染がなんとかヒロインにこの夫はおかしいということを自覚させてほしい。束縛までしてくる夫はほんとに厄介。
無料だったから読めたけど、課金して読みたい内容じゃないなぁ。せめて幼馴染との何か進展みたいなものが見えないと、課金して読む楽しみは生まれないです。by ピンディ-
1
-
-
3.0
一見幸せそうに見える夫婦でもモラハラに悩んでいたり、夫婦のパワーバランスが違えば関係は上手くいかないのだと思った。
by きみきみきみきみきみきみ-
0
-
-
3.0
切ないストーリー
幸せと掛け離れていく現実に、読むたび切なくなってしまいます。胸がギュッと締め付けられそうになるけど、どう幸せになっていけるのか見守りたい作品です。
by run7-
0
-
-
3.0
こういう夫は前時代の天然記念物ですか?
帰宅したとき食事や風呂がちゃんと出来ていて、自分の都合で外で夕食済ましてきても、今日いらないからの一言も連絡よこさず何か言おうものなら俺のすることに文句あるのか的な夫って熟年離婚の最有力候補ですね。文句1つ言わずに受け入れているヒロインにも責任あると思いますが、こういう奴ほど言うと暴力がかえって来そうで怖い。子どもは自分の血が半分入っているからこの程度で済んでいるのでしょう。夫の両親がこうだったのかもしれません。でもそれを見て育ったから仕方ないとは言わせません。イライラもやもやしながら読んでいますが、最後にヒロインが特大のホームランを打ってくれると信じて読み進めます。
-
2
-