みんなのレビューと感想「勇者の母ですが、魔王軍の幹部になりました。」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無能の「能」
所謂「魔法」や「戦技」を持たない人間が異世界に飛ばされたなら
どうなるか、と言うタイプのお話で、類例は少ないがタイプとしては
「A君(17)の戦争」(ラノベだが)と同タイプのシナリオと言えよう。
違いはA君には軍事的才能が有るのと、A君の世界には超越者が居るが、
こちらには今のところそう言う存在は見当たらない事だが。by 大岡忠光26人衆-
0
-
-
4.0
無料分のみ読みました。勝手に召喚して自分たちの都合しか考えないのがイライラ。母の子供を思う気持ちがとても共感できます。
by akiking-
0
-
-
4.0
勇者の母は逞しく、かつ綺麗な女性だった
久しぶりに異世界に召喚された勇者のお話を拝見しました。(拝読か?)
学級ごと全員が召喚された設定は多いですが、これは異端で母親と召喚されたユニークなお話。
しかも~タイトル通り、母親は魔王軍の幹部になるんですよぉ~!!
タイトルに書いてあるんで、ネタバレにはならないと思います^^@
無料分が終わった途端にいっきに最後まで購入・読みました。
早く続きを出して欲しい作品です。堂々の☆4ですねぇ。by OK猫にゃん-
0
-
-
4.0
面白そう……!!
駄目駄目タイプの召喚に巻き込まれた親子の話。
13歳の息子が『勇者』として召喚されたとわかり、息子を守りたい母親が正論をぶつけたら母親だけ魔物の跋扈する森に放棄…
母親は魔物の男の子にペット(笑)として拾われてなんとか九死に一生を得たんだけど。。。
自分達で対処もせず子供(勇者)に助けて貰おうなんて考えるそんなアホな国は魔王に蹂躙されてしまえーー!!
ですよ~ウガァ~ヽ(*`Д´)ノby キャリーT-
0
-
-
4.0
美穂さんと一緒に、あの神官タンスの角に小指ぶつけろ!と思わず思ってしまった(笑)
騎士団長が板挟み状態なのが不憫で不憫で…蓮に美穂さんのバレッタ渡してる時なんかもう(´;ω;`)by リー・オルノワ-
0
-
-
4.0
とくにキャラの心理描写がよかったです。
話の流れやシチュエーションに合ってて、自然に感じられました。
ミホさんの心の動きに共感しながら読み進めることができたので、内容もすんなり入ってきました。
長々とむずかしい説明もなく、分かりやすい!
設定も活かされてるし説得力があった。
ミホさんの対応も現実的。
しっかり者だけどたまに母性も感じられ、素敵な女性だと思いました。
フタをあけてみれば邪悪なのは人間サイド。
反論した勇者の母親を平気で追放し、魔物に喰わせようとした連中。(しかも勇者の前ではそれを魔物のせいにしたり)
構図的には、人間サイドが悪の立場。
蓮は騙されて利用されてるだけ。
むしろ魔王は器が大きいし、魔物は話の分かる人たちでした。by ツツピィー-
0
-
-
4.0
お母さんは立派
そしてそのお母さんの息子も
立派
出会いの瞬間の第一声の大切さ
人間の欲深さ
この話はまだ序盤までしか読めてないですが
魔王側の方が考え方がしっかりしてるテイストっぽいから、僕は結構ですby しょうたろう123-
0
-
-
4.0
強い母
子を守るの為なら女は強いよ❗️男よりね❗️
by 猫サンド-
0
-
-
4.0
なかなか、
何となく読んでみましたがなかなか面白いですょ!
親なら子供の幸せと健康を願うのに、『人間の国』の方は、勇者育成は慣例だから自分たちの存在意義だからと異論(正論)を唱える母親に対して酷いことをする。特に神官め、真っ先に魔族にやられてしまえ!by まーまん。-
2
-
-
4.0
勇者として転生ってのは多いけど、お母さんの付き添いありは面白い。
そして、読んだ方の悪辣非道さも突き抜けてて良い。
主婦力を使って、どこまで行くのか楽しみ。by you1254-
1
-