この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「狂眼」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    凄く面白い

    コンプラがどうこう言ってる方は、創作物だということをまず念頭に置いて頂きたいかなと。
    呼び方が時代にそぐわなければ、違和感があると思いませんか?昔の話として受け入れられないなら小説、ドラマ、映画全てに文句を付けながら観ているということでしょうか?不粋な…と思ってしまいました。
    それはさて置き、かなり控えめな女官とセジャとのラブストーリー。韓ドラ好きな私からしたら、面白くて面白くて。チャングムよりもトンイっぽいかもと思ってました。(気になる方はみてみてください!)キュンキュンします。幸せになって欲しい。いい所で終わってしまったので、更新が本当に楽しみです。課金して良かった…!

    • 6
  2. 評価:1.000 1.0

    無料分読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    何かよく分からいまま、一方的に主人公が疑われ、何が面白いのか?よく解らないまま無料分読み終わりました笑
    この無料分読んで続き読みたい人が結構居るんだろうか?
    服脱げに惹かれて課金?w私は無理笑
    それより前にあった夜伽が凄く微妙だったし、世子の顔は少しタイプだった気もするけど笑
    続き読みたいとは思わないなぁ

    他レビュー見る限り、チャングムの誓いに似てるとか(チャングムの誓いかなり昔見たからうろ覚えやけど・・全然似てないような?忘れたけどw確か料理の話とかあったけど後々そうなるの?無料分だと夜伽と男尊女卑の世子の話)
    レビュー情報やと、後々主人公と良い雰囲気になっていき、溺愛?するらしいから
    長編の韓ドラ系が好きな人ならもしかしたら読んでて楽しめるのかも??
    これから政治絡みでなんかドタバタありつつ、主人公と良い感じになっていくんちゃうかな?
    先がかなり長そうw
    私は世子より主人公があんまり好きじゃ無かったかも笑
    又が痛いとか言ってたのはリアルでウケたけどw初めてでいきなり突っ込まれてw
    相当痛かっただろうに、声を抑えなきゃいけないくらい感じてたんだね笑笑
    しかも世子陥落手前の名器?みたいだし笑
    ちなみにエロさはほぼゼロでした・・・

    • 10
  3. 評価:3.000 3.0

    仮想時代ものと捉えれば、まぁこんなものか

    仮想にせよ、時代ものにせよ、とある韓国王朝の設定なんだろうと思って読んでいました。
    私は現代の韓流ブームは全く興味がなくて、ただスポーツなどであまりにアレだな…くらいにしか思っていません。なので、純粋に作品クオリティでレビューすると、画力は高いしあまりエロくない夜伽シーンもまぁ異国ならではの掟があるし仕方ないのかなと思います。
    ただ、政治的な世界観がイマイチ掴みにくいのが気になりました。
    あと、主人公や邸子の感情がもっと絡み合って、溺愛モードに入り特免を出して欲しい。
    これからエロくなるのを期待。

    あと、蛇足ですが『倭人』という言葉や男尊女卑が、とかコンプライアンスが、とか批判して星減らす人は時代もの読まない方が良いのでは?
    某日本漫画家の某執事作品では仮想19世紀で『支那』『洋鬼子』とか使ってたりします。作品の要素として特に違和感ないです。むしろ個人的には時代モノなのに現代的な台詞回しが多い方が萎えますから批判やめて欲しい。
    そういう人のせいで日本小説作品の文章力がやけに下がったり、過去の名作が出版社忖度により改編させられてしまうのが迷惑。

    by 栴檀
    • 8
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW
    文化は違うけど面白かった

    ネタバレ レビューを表示する

    同じ女とは2度と寝なかった人が1人の女性を気に入って結婚した。しかも幼い頃に出会ってて惹かれあってたなんて素敵だなと感じた。外伝まで読んじゃった。長男が不安に感じながら過ごしていたけど、最後にしっかり父からの愛情を実感できていたようで安心した。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    韓国ドラマより面白い、モデルは・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    『狂眼』はTVの時代物の韓国ドラマを見るようで、というより、TVドラマより面白い。
    「歴史上の人物をモチーフにしたフィクションです」とあるけれど、朝鮮のいつの時代か、誰をモデルにしたフィクションなのか気になって、調べてみた。
    倭寇が出てくるから、李氏朝鮮で豊臣秀吉が侵略したころのことだろうと思う。「狂眼の世子」で父から疎まれた人物というと、暴君と言われた光海君かな?光海君を愛し支えた尚宮というと、キム尚宮が思い浮かぶけれど、どうなのかな・・・。
    あんまりモデルや史実を詮索すると、ドラマを楽しめなくなるから、この辺にしておこう。

    • 6
  6. 評価:2.000 2.0

    絵が丁寧なところはいいが…

    背景の描き込みも細かく綺麗で異文化の時代ものを漫画で見るのも興味深いのですが、夜伽メインならどこまで読み続けられるか…。レビューに「倭人」の表現に対してコンプライアンスを持ち出す人が少しいましたが、これが蔑称として使われるようになったのは現代であり、古代の東洋史において日本は「倭」と呼ばれていたのだし、その中身の信ぴょう性については異を唱える人が多いものの、「魏志倭人伝」という日本列島を語る書物の存在は教科書にも登場するのだし、この漫画がどの時代を描いているかはよくわかりませんが、時代背景的には仕方ないのでは。特に庶民の間では呼称は簡単には変わりません。日本でも中国人をシナ人と呼ぶ人が昭和でも平気でいましたし。なので、戦を描くシーンで「倭人」の呼び名が登場することに違和感はないです。

    by Nonta
    • 8
  7. 評価:5.000 5.0

    昔話っていいよね

    ネタバレ レビューを表示する

    韓国の昔話的な話し、ドラマでよくあるんだけど面白いよねえ。身分違いなんて、今は全く無い話しだからそう思えると思うのだけど。
    韓ドラに、皆んながハマる理由もそこもあると思うけれど、地位のある涼しげな賢い筋肉マッチョな美男子が、陰惨な過去を持ちながら、周りには恐れられているけれど本当は優しい心を持っていて…みたいなククリに、なぜ皆んな弱いのか 笑
    性描写が、肝心なところがうまく見えないのもすごく上手に焦らしてきますよね。うん、やはりそこは見えないほうが想像を広げる 笑
    ありがちな感じだとは思いますが、それを表現する絵が清潔感とエロさがあって物語を良き良きに引き上げているなあと。
    まあ、初めてでいいとかはほぼあり得ないことなのが漫画ですが。女性の気持ちを上げるよき漫画ですなあ!!

    • 5
  8. 評価:4.000 4.0

    NEW
    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は興味なくって、途中から面白くなるのかなと思い読み続けていたら最初の方は興味がないけどあとあと主人公の行動に気を取られたりして、ドンドン惹かれていくのが面白くて、読み続けています。あと少しである分が読み終わっちゃうのが悲しいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    NEW
    楽しみです

    韓国のドラマが大好きなので読みました。
    マンガで読むのは初めてですが、面白いです。
    続きをみたいけど無料が少ないのが残念です。
    少しずつポイント追加して読みたいと思います。
    続きが楽しみです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    歴史を元にしたフィクションです

    ネタバレ レビューを表示する

    冷たい心の持ち主時期国王の心を少しずつ女官が溶かしていくストーリーです。
    子供の時に実は会っていて、本当は優しい人という設定的にはよくある話かなとは思いますが、読んでるうちに夢中になりポイント分使ってしまいました。
    他の方のレビューをみて、差別用語的なものを気にする方は読まない方がいいのかな?とも思いますが、細かい事を気にするタイプでは無いので普通に読めてます。
    それも歴史のひとつと思ってますがね…
    2人とも苦労をして生きてきたからこそ幸せになって欲しいなーと思いながら読み進めております。
    邪魔する相手にはイラッとはしますが、スカッとポイントもあるのでそこがまた良いのかもです。

    by 樹架
    • 4
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全4,316件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー