S級ギルドを追放されたけど、実は俺だけドラゴンの言葉がわかるので、気付いたときには竜騎士の頂点を極めてました。

- タップ
- スクロール
- ページ
あらすじ
超一流の竜騎士集団――S級ギルド「リントヴルム」から追放された少年・シリル。彼が隠し持っていたのは……竜と“会話”ができる能力だった!個性あふれる竜たちの助けを借り、周囲からの信頼を得たシリルは、ついに大きな仕事を引き受けることに――!?
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
ユーザーレビュー
-
5.0
NEW私もドラゴンと話してみたい
シリルさんのドラゴンファーストの姿勢が貫かれていて、読んでいて、とても清々しい気持ちになります。
今で言えば、動物たちと話せる感じかもしれませんが、私が自分の立場が悪くなっても、動物たちの側に立ち続けられるかは、疑問です。
シリルさんのそばに様々なドラゴンたちが集まって来るのも、興味深いですし、その性格を尊重出来るのも、シリルさんならではだと思います。
ドラゴンたちを守るにも知恵が必要ですが、シリルさんを取り巻く人間たちや神の子と呼ばれるドラゴンの 支えなどもあり、これからどんな活躍があるか、楽しみにしています。by はるか このは-
0
-
-
5.0
竜と仲良しは幸せを運びます
動物と仲良くやるのは、幸せになります。
読んでても犬猫と話せたらこんな感じでやり取り出来たらいいなーと、羨ましくなる漫画です。
話もしっかりしていて、またほのぼの系ですが、これからもっと色々な竜と出会えるのかな?と、思うと楽しみです。
動物と仲良しは癒しです。by 紺色スキ-
14
-
-
5.0
お薦めで読んだらすべて課金しちゃった!
面白い!冒険者ものは主人公に女の子が沢山ってパターンだからお色気多くてちょっと…って思ってたけどこの作品は女の子が竜だからそして大切にされるから、読んでて納得、とても清々しく読めますよ♪絶対辛い目に会わないのがまた漫画の良いところ(^-^)vこちらが元気を貰えます。
ちょっと心がつかれたときにお薦めです♪by きら★-
9
-
-
5.0
まさに十竜十色!
様々な「竜騎士」の物語を読んできたけれど、中でもこれは、異色作。主人公シリルの「ドラゴン・ファースト」スタンスは、まあ普通だとして、「騎士」というよりは、象使いや馬子のように「使役」する感じ?ざっくりいうと、竜を使った何でも屋さんです。でも、そこにホワイトな労使関係を混ぜ込んでくるから、新視点で面白い。
面白いといえば、竜のタイプがバラエティに富んでいることも、お薦めポイントの一つ。属、科、目に加えて、能力や性質についても、竜辞典が実際にあるのでは?と思わせるほど、きちんと設定されています。そこに個体差も加わるのだから、本当に個性豊かな竜の玉手箱。なぜかしら、女の子っぽい名前が多い点が、不思議ですが…(笑)
個性豊かで、尊重し合って、適材適所を考慮することで、ベストパフォーマンスを発揮させ続ける…まさしく理想的な「優良ホワイト企業」ギルド。物語の中でなら、こんな働き方改革、実現したっていいよね?次は、どんなタイプの竜が登場するのかなと期待しつつ、星5です。by Mayaya-
0
-
-
4.0
まず、絵がそんなに、好きじゃなかったのですが、内容が面白くて次々読み進められました。無料で一度に3話見られるのがありがたかったです。
転生でもチートでもなく、ドラゴンと話ができるカラクリは謎のままでしたが、ドラゴンに寄り添い、ドラゴンに好かれて無双化していく主人公。なぜかメスドラゴンが多い気がしたのが、後々人間に変身するのかな?なハーレム要素も感じました。THE青年誌という印象。by まっつゃ-
0
-
作家ひそなの作品

Loading
作家三木なずなの作品

Loading
作家白狼の作品

Loading
レーベル電撃コミックスNEXTの作品

Loading
出版社KADOKAWAの作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading