みんなのレビューと感想「イジメ返し」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
スカッと
悪役令嬢もののスカッとが好きで色々読んでたらおすすめに出てきた作品。現実のいじめでこんな救済滅多にないだろうけど理不尽なこととかあったらこういうの想像しちゃうよね
by とみとま-
0
-
-
5.0
よくできてますね!
シーズン6まで発表されていないので、イジメ返しの全容は分かりませんが、登場人物が皆それぞれ問題を抱えているのにもかかわらず、他者への共感を忘れてしまうようになるところが、とにかくもどかしくも中毒性がありますね!
どんでん返しが何回もあり、引き込まれてしまいます!シーズン4からは、シーズン1〜3の世代が大人になり、世代のバトンが引き継がれるので、そこも含めると、深みがあり、フラクタルな世界線になってます!人間らしいのか、それとも一種の動物の本能なのか、自然界の性なのか、何とも心を乱されるような不思議な感覚になってしまいます!by イジメ返し中毒者-
0
-
-
5.0
怖い💦
面白いけど、毎回殺しがあって少し怖いかも、、
いじめの怖さが改めてわかるお話で,凄くハラハラした、、by ssyh-
0
-
-
5.0
新村
作画がなんか独特で好き。ニヤっとしたところとか笑い狂ってる顔とかが狂気さ増しててすき。
何より仕返しがスカッとするけど、ちょっと後味が悪いところもまたいい。by らーすたりらすたら-
0
-
-
5.0
爽快
最初読んでいて胸糞悪いな、と思ってしまいますが、そのあとからカンナも加わって復讐が始まるという流れがすごく爽快です
by 天童叶葉-
0
-
-
5.0
3番目?のラストシーズンまで知ってます
サイコパスと誤解されるような描写のカンナですが、実は彼女自身の心の闇を語った物語です。最後まで読むと、カンナに感情移入できるような作りになっていて、イジメとは何かを考えさせられました。
カンナが目指そうとしていた世界線、実現できるといいのですけどね。
とはいえ、どうしても引っかかる描写が一部ありますけどね。by ヒドラゲーム-
0
-
-
5.0
試し読みだけでしたがこじんてきにとてもいいと思います。本当に面白いんで、買ってください。主は買いました!
by f&h-
0
-
-
5.0
読みだすとハマる
虐められている人に手を差し伸べて、イジメ返しをするお話。
でも優しいから手を差し伸べるわけではない。
それは読み進めると、分かります。
ただのイジメ返しではありません。
興味のある方は、読み進めてください。by ピコlove-
0
-
-
5.0
おもしろい
ちょっと過激なイメージもありますが、それ相応のことをしたのだからとも思います。絵は全身で見るとバランスの悪い印象もありますが、ストーリーが面白いので全部読んでしまいそうです。
by さと0928-
1
-
-
5.0
無くならない、いじめ問題
まず、漫画だからこそ復讐内容が過激なのはわかる。
いじめる側の人間の過去も漫画だから読み手にも伝わる。
過去にいじめを受けてたり、家庭環境が良くなかったりと様々あるだろう。
故に復讐された内容がヒドイとか、やりすぎだと思わせてしまうのだと思う。
しかし、現実にはどうだろうか。
いじめる側の人間の過去を知る方法があろうか?
知る必要があるのだろうか?
いじめられる側には、そんなものどうでもいいし、
考えてる余裕だってない。
むしろこの現状から逃げ出したい、助けてほしいと思っている。
「どうして自分がこんな目に?」「なぜ自分だけ?」と。
そして、その延長線が「死にたい」になってしまう。
だからこそ、「復讐したい」「同じ目に遭わせてやりたい」
という感情だって抱いてしまうのだ。
しかし、現実にはそうは行かない。
『いじめがより強いものになってしまう』という恐怖もあるからだ。
しかし、本作の様に復讐が出来る環境になってしまえば、
『相手をとことん壊してやりたい』などの反動的衝動に駆り立てられるだろう。
本作の様な復讐は過激だったり非現実的ではあるが、
僕はいじめる側も何らかの報復・処罰を受けるべきだと、
改めて思わされた。
憎しみは憎しみしか生まないかもしれないが。by Kazuki-
10
-