みんなのレビューと感想「イジメ返し」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
共感する部分と考えさせられる部分がある
自分は個性が強いせいか小学校〜高校まで細かくメンタルに関わるいじめを受けた女性です。
そのうち一人はなぜか私を遠ざけず、社会人になっても飲み会やクラブ活動的なモノに誘うなど「誘ってあげている」立場にいました。私は地元の友人ということで割り切って付きあっていたつもりでしたが、あるBBQの時に少し疲れて人の輪から離れて休憩していたら、いじめた子の旦那が私のことを心配して話をしてくれました。
少ししていじめた子がそのことに気づき、逆上して泣き叫び、私を責めました。
とにかく嫉妬し旦那と私の浮気を疑ったそうです、後から聞いたら私のことを褒める旦那に普段からイライラしていたそうです。多分学校の成績も彼女より良かったので、高校時代から気に食わなかったのかもしれません。
いじめる側には妬みなどこちらには予想もしていなかった原因が時にあることを知りました、このマンガと同じです。
でもいじめを受けた側の心に傷はずーっとあります。許せるわけはない、けど・・・若い頃は脳内で同じように復讐したいと何度も思いましたね、脳内だけなので、マンガの中でならいいでしょう。
こんな作品があることもいいと思います、ありがとうございます。by 丸K-
1
-
-
3.0
ヒロインの感情が
ヤバすぎてドン引きですね
サスペンス的なサイコパスで
面白いとおもいました!絵はかわいいby アノコ-
0
-
-
4.0
面白い
友達がいじめ返しに積極的。かわいいのに積極的になっているところが、またおもしろい。
話の先が楽しみ。by ぷいぴぃ-
0
-
-
4.0
考えさせられました
スカッとしない復讐後の結果が、いい感じの生々しさがあります。
綺麗に終われない方が復讐劇としてはリアルだなと思います。by 赤くない林檎-
0
-
-
4.0
イジメは無くならない
現代のイジメはネットもあるので、見えない部分も含めて陰湿で悪質になっている。
子供だけでなく大人も。
イジメられた側が死を選んだり転校したり、イジメた側は何故かそのままなことが多い。
イジメは犯罪である。それを教育していかないと無くならない。いつまでもイジメた側が守られているおかしな世の中ではイジメは無くならない。by しっぽこちゃん-
2
-
-
1.0
フィクション‥
自分もいじめられてだけど‥このマンガ見てもスカッとはしなかったです。第一部ではいじめられた娘にも救いはなく‥ただ悲しかったです。物語の本筋からはずれますが、トイレがものすごく汚いのと、校内でローファーはいてるところがすごく気になりました。
by モン-
2
-
-
4.0
うん
学生のころにこんなことが、なくてよかったと思える。
相談できない人だとか学校の内部だけで隠されてることもたくさんあるけど色々感慨深いところがある作品by ぽえぽえぽえ-
0
-
-
4.0
今の
現在のイジメだけではなく、過去にも多く起こったイジメの実態が過剰ではありつつも良く表現されている作品だと思う。
by ☆み☆か☆-
0
-
-
4.0
こわい
現代のいじめってこんなに犯罪なの!?
漫画のなかでだけと思いたい。もし自分の子供がいじめられる側、いじめる側どっちになってもほんまいややわby ゆうくまのみ-
0
-
-
5.0
!!!!
面白い!!!けれども気持ち悪い?ところやいじめを見るのがすごく辛いっって人は読まないのをお勧めします!復讐系が好きって人は読むべき!!!
by いちごあいす!-
0
-