この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「レッドムーダン」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
170話まで配信中(47~48pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 877件
評価5 48% 421
評価4 34% 294
評価3 12% 105
評価2 4% 37
評価1 2% 20
231 - 240件目/全294件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    展開が楽しみ

    無料の話から続きが気になり購入しました。女帝になる過程がとても楽しみです。理不尽な描写があると苦しいですが、その分後宮にいる才ある登場人物が出てくると黄門様がでてきたような安心感と強さが展開として気持ちが良いです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    武則天の人生を描いた正統派 

    武則天が健気な幼少期から描かれた一作。

    その政治手腕から考えると、残酷な一面も窺えそうな人物ですが、今のところ持ち前の賢さを前面に出して健闘中です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    後宮というもの

    ネタバレ レビューを表示する

    WEB広告で気になったので無料公開分を読んだ上で購入。

    物語の舞台は史実に基づいた唐時代の中国。
    辛い暮らしを強いられ貧しさで母を亡くし、生き延びるために年若い后のひとりとして後宮へと入り、女だからこその陰湿な手段の苛めや嫌がらせにただ耐えているだけでは何も変わらず変えられず、無為な時間を過ごすばかりだと悟る主人公。
    それならばと生き延びるためではなく、生き抜くために周りの声に耳を傾け、考え、様々なことを学び、障壁となるものと足掛かりとを見分けて知恵を回し、しっかりと自分の足で後宮という混沌を登っていく。
    そして、史実によれば男尊女卑の著しい時代に国の長にまで登りつめた則天武后。

    読みながらこの作品にどこかデジャヴを感じるのは、今まで自分が読んだことのある篠原千絵先生の後宮もの(「天は赤い河のほとり」「夢の雫、黄金の鳥籠」)に流れが近いからだと思う。
    あちらは紀元前やオスマン時代のトルコが舞台ではあるけれど、国は違ってもやはり後宮とはそういった場所であり、そこに生きる女たちとは…と考えさせられる。
    心做しか本作品の主人公の顔立ちが「天は赤い河のほとり」の主人公ユーリに似たタッチで描かれていると感じるときも度々あり、それもまたデジャヴの理由のひとつだと個人的に思っている(とはいえ天河は後宮だけが舞台ではないし、寧ろ後宮はストーリーの一部分といったところではあるけど)。

    本作品を描かれている園先生には、近年では脚色や捏造も含んだ悪評を裏返されることも多くなってきた則天武后へどんな方法で武照が生き抜いて登りつめるのか、そして登りつめてから最期のときを迎えるまでを是非とも描ききっていただきたいし、自分もしっかりと追っていかねばと願わずにはいられないでいる。

    • 9
  4. 評価:4.000 4.0

    110話までイッキ読み

    荒削りで決してキレイな絵ではないのだけど、勢いがあってナゼか惹かれる。
    時々おかしな体型な時もあるのに、この荒さや勢いが主人公のキャラクターに合っていて、あまり気にならないくらい次の展開が気になる。

    後宮のドロドロはかなり残酷な場面もあるのだけど、説得力や緊張感があっておもしろいです。
    純粋で図太くて、心のままに行動する武烈の行く先を見届けたいと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ストーリーはよいが

    日本の大奥と変わらない女の醜い嫉妬と争いはどこにでもあるのだろうが、まだ酷く虐められている所までしか呼んでいないので、その後の展開は楽しみ。ただ青年誌コミック向けがゆえなのか、絵が垢抜けていない。背景、衣装、人物描写など線が太くうるさく感じます。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    どうしたらこうなるのか、、

    純粋な主人公にどんなことが起きてこんなにも変わってしまうのか、、、
    とても気になる作品です。
    女性達の対決もなかなか面白いです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    レッドムーダン

    ついつい読み始めたら止まらなかった〜
    別の漫画で暁のヨナとかも好きなんだけど、人間関係が意外とさっぱりスッキリ終わるところが読みやすかった。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    恋してるのがちょっと…

    サクセスストーリーなのだから、男(陛下)も踏み台くらいにして欲しかった。

    最近の女向け漫画は溺愛系か理解ある彼くんか、
    とにかく女の主体性がなくてつまらないものが多い。

    あの女帝、武則天の話とは思えない。
    純愛要素は本当にいらない。だってこの陛下、ぜんぜん魅力ないし。こんな男に人生かけるバカは女帝なんかなれないっしょw

    作者は女を甘く見過ぎ。

    • 12
  9. 評価:4.000 4.0

    歴史に名を残した女性

    ネタバレ レビューを表示する

    悪女として名を残している主人公。今のところストーリーのなかではその要素があまりないようです。ただ、ときに仲間を守り生き抜くために冷徹さを覚えてきているようにも思います。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    惜しい

    武則天については唐の女性皇帝の物語として映画化されたりして結構有名ですが、この漫画は、絵が中国っぽくなく少女漫画っぽいとこが惜しいなと思う。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー