みんなのレビューと感想「皇帝陛下のお世話係~女官暮らしが幸せすぎて後宮から出られません~(コミック)」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
5歳の皇帝が可愛い!
リンファは家の都合により、皇帝の妃の選考会のために王宮に上がることになる。
5歳の皇帝の妃だから、皆お子ちゃま。
リンファが大きすぎ。。
選考会が始まる前から、候補の娘っ子たちは騒いだりで落ち着かない。
それをどうにか宥めたりのリンファ。
なんだか保育園状態。
娘っ子に二胡を壊されてしまい、ソウレンに代わりのものを用意してもらったリンファ。
それが良かったのか?お世話係として抜擢。
お父さんは気に食わないわけです。
妃にならないとダメなのに、なぜ世話係??って。
でも5歳の相手は同じくらいの年齢の子がいいでしょうにね。
お父さん強引すぎです。
でもその待遇はとても良いらしく。
いつのまにか、ソウレンといい感じになっていくのかな?
それより皇帝とソウレンの仲を取り持ってあげましょう。by Doramiko-
0
-
-
4.0
18話まで読みました。
主人公が魅力的です。名家出身で優しくて賢くて、楽器演奏も上手いのにそれを奢る事もなくて……陛下も可愛いくて良いのですが、若干絵がごちゃごちゃした感じがします。じっと見ていると疲れるので、残念ながらここで止めます。
また暇になったら読むかも知れませんが……by グミーノ-
0
-
-
4.0
かわいい
みんなかわいい子供たちで癒される
このストーリーは面白くて好きです
続きもまだまだよみたりないくらいですby みずm(_ _)m-
0
-
-
4.0
絵が綺麗で、後宮の華やかな雰囲気が素敵です。ヒロインがヒーローのお世話をするという仕事面の方がメインで、恋愛要素が薄めなのがちょっと物足りなかったです。
by ぐりぺん-
0
-
-
4.0
おもしろい!
内容もとても面白くて引き込まれます!続きが楽しみで購入しようか考え中です。
面白さはもちろんだけど、入り込めるかどうかは絵のキレイさ主人公が素敵かどうかにあると思います!この作品はとても絵が好きです!by まぁむさん-
0
-
-
4.0
お妃候補が幼い子ばかりの中で、主人公はかなり年上…ですが、場の空気を読んで上手く収めるのはさすがです。かなり年上の主人公を妃候補として送り込むなんて、父親の野望もなかなかすごいです。
by sakukoko-
0
-
-
4.0
年の功が上回ったので。
右丞相の娘、リンファは
①5歳の皇帝に嫁ぐ
②女たらしと有名な先帝の実弟である蒼蓮様にみ そめられるか
③敵となる左丞相の李家へ嫁ぐか
の3択を父に迫られる。そして、①の皇后選びに出ることにした。
他の候補の女性たちは、5歳の陛下に合わせ皆、少女ばかり。
そんな中、リンファは、17歳と場違い感を感じる。
ぐずる少女たちを、特技の楽器、ニコを演奏し、踊りや歌で楽しませることに成功。流石歳上。
その様子を蒼蓮様が見て、子供の扱いが上手いから、世話役をやらないかと言ってきた。
引き受けたリンファは、陛下に御目通りが叶う。
何とも愛らしい陛下のシユ様。
そしてリンファは第一級女官の職を任ぜられた。
陛下は幼いながら、すでに顔立ちが整っている。
この先、リンファと陛下と蒼蓮様との関係性はどう動くのか…
12話までの流れです。
まだどうなっていくのか予想しづらい段階です。by ミルミル0129-
0
-
-
4.0
華麗なる世界
家の為に12歳も年下に嫁ぐ価値観、子供は良くも悪くも政治のコマでしか無い時代よね。
後宮のような女の園は野心があふれていて、生きるのが大変そう…
良家のお嬢様ならではの苦労が絶えない。
そう考えるとお世話係って最高のポジション‼️by ははげんきだね-
0
-
-
4.0
絵がものすごくきれいです。スト-リ-も先が読みやすいけどなかなか面白くてこれからが楽しみなお話です
by プクヒロ-
0
-
-
4.0
絵がキレイです。
5歳の皇帝の妃選びで、娘を政治の手駒にしか考えていない父親がいい歳の娘をその選定に出す話。
しかし幼帝の後ろ盾として政治を牛耳る男性に、皇帝のお世話係を拝命される娘。
なかなかない設定が面白く、するすると読み進められます。by 柴犬のまゆ毛-
0
-
