みんなのレビューと感想「異世界でカフェを開店しました。」(ネタバレ非表示)(26ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
異世界に突然スリップ?二度と帰れないと言われ悲観する事なく与えられた場所で好きな料理の腕を振る舞うことまになった理沙。出会った優しい人達とのエピソードにほんわかします。
by チビりん-
0
-
-
4.0
【異世界】もの
最近タイトルによくある【異世界】ものは、結構読まず(観ず)嫌いだったのですが、すんなりストーリーに入っていけました。主人公がパン、パスタ、スコーンなどまで作れるのにはビックリしたけど設定上そうなるか!っと言う感じ。美味しくない料理の異世界にはスパイスの種類がないのかな…住人は味覚音痴ではないのかな…
by 11にゃ-
0
-
-
4.0
今までにない
転生ものだけど、カフェを開くっていうのは 斬新でした。
復讐とかそういうドロドロしたものもなく ほんわかしてますby ペンペンペンコ-
0
-
-
1.0
なんか好みに合わなかった
なぜか異世界に来てしまったけど、その世界にない美味しい料理で無双するって話はたくさんあるし、割りとすきなんだけどこの作品には全くはまらなかった。
主人公やその他登場人物達に、ん?と違和感を感じる場面が多い。
読んでて楽しくない。
読み続けるのが苦痛になってきたので無料残ってるけど終わりにします。by ノースライト-
6
-
-
4.0
異世界もの
美味しいものがない世界で
美味しいものをだすカフェ!
そんな世界確かにあるかもしれないと思わせる世界観。
私もやってみたいと思ってしまう!by れんこん畑-
0
-
-
4.0
異世界でカフェを開くというファンタジー的要素と現実的な要素がまざっていて面白いです。料理も美味しそうで楽しいです。
by y-mafuyu-
0
-
-
2.0
トントン拍子すぎて…
ギフト券ありがとうございます。作画がかわいらしいですね。
転生前は普通の会社員だった理沙がカフェを開店してみんなを幸せにするストーリー?
他の方々もおっしゃっているように、あまりに環境に恵まれすぎていて不自然…
理沙は料理好きとはいえ素人さんですし、前世の食文化をそのまま披露しているだけであって、努力して独自に生み出したわけではなく…これって受け売り?こんなイージーな展開でいいの?
放火未遂や王室料理人とのコラボも事件や危機という感じではなく、結局のところ異世界からやってきたヒロインが優しいみんなに守られてみんなと仲良く暮らして行くという桃源郷ストーリー?
ハートフルなストーリーは好きです。でも性善説が強すぎるとちょっと白けてしまうひねくれた私です…
無料分以降に何か大きな展開があるのかなぁ?このままメルヘンの世界が続くようなら考えてしまいます…by かに座の7月生まれ⭐🌙-
2
-
-
4.0
料理が美味しそう!
出てくる料理がどれも美味しそうで、自分も料理を作る意欲や食欲が出てきます。キャラクターも魅力的で読み進めるのがとても楽しみです。
by Astl-
0
-
-
4.0
面白いです
自分が選ばなかった道はどうなんだろうと思うことは誰でもありますよね。そして、やっぱり誰かに認められるって嬉しい。
by みらぷり-
0
-
-
4.0
面白い!
異世界ものが大好きな私か久しぶりにハマりました!ついつい購入してしまいそうになります!人間関係や食べ物楽しく読めて毎日更新が楽しみです!
by わにたん-
0
-
