【ネタバレあり】異世界でカフェを開店しました。のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
- 配信話数
- 179話まで配信中(75pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
異世界転生ものですがバトルはなく美味しい料理を作りカフェを切り盛りするお話です。火事とかもあったけど基本良い人たちに囲まれてほっこり読める作品です。
by アーモンド72-
0
-
-
3.0
イギリスに行った日本人が素材から工夫して自分が食べたいものをつくっていたら評判が良くカフェ出して認められ、という話。最初の侯爵家令嬢になるところだけ変だけど、あとは現実感あって、おもしろかった。
by よゐこ30-
0
-
-
3.0
異世界でカフェなんて✨
異世界ものはいろいろありますが、料理で道を開きカフェをやるお話は初めて読みました。
きっかけは異世界の食べ物が不味いからと言うところが笑えますが、料理を通して立身していく姿が素敵です。by つぶあん好き-
0
-
-
5.0
私的には結構好きです。
料理とかレストラン系は大体面白いと思っていますが、これも結構面白い。もともと料理がまずい世界とのことなので、この主人公みたいに異世界から来た人がすごい美味しい料理をつくる!とか義理の親になってくれた方がすごい地位の高いひとだったとか、面白いところたくさんだなーと思いました。
by 瑠流🤣-
0
-
-
4.0
こういう異世界でカフェなお話が好きです。主人公はまぁまぁ良さげです。一緒に働くことになる騎士さん、騎士を辞めてカフェで働き出す人なんかいるかな!?と思うけど、自分のやりたいを選択していく姿は見ていて微笑ましい。
by ハッチ66-
0
-
-
4.0
地味に
いい。相手役もキラキラではあるが王子とか公爵ではなくそこそこの家柄なのも珍しい
主人公は異世界のご飯の不味さに自分で料理をし店を開くby とくメイきぼう-
0
-
-
5.0
更新がたのしみです!
異世界物語。食が未発達な世界で生きていくことになったヒロイン、趣味の料理好きが高じてカフェを開くことに。ヒロインの落ち着いた冷静な人柄や美味しそうな料理にストーリー展開を楽しんでいます。
by イルカと鯨-
0
-
-
4.0
料理
美味しそうな料理と、料理人の真剣な気持ちが素敵です。無料分まで読みましたが、恋愛は控えめです。この先の展開に期待します。
by かな685421898-
0
-
-
3.0
50話までの感想
絵は可愛いし物語の内容的にも面白いけど、個人的にはこのヒロインをそこまで好きになれず、無料分のみで課金はなしです。
勝手な逆恨みで散々嫌がらせをされ、挙げ句の果てには放火までした犯人を人手不足だからちょうど良いとか言って従業員にまでしたくだりは絶句でした。ヒロインは良い子なんだけど、なんていうか良い子ぶりすぎてて見ててちょっと疲れる。
各国の主要人物を饗す晩餐会を大成功におさめ、学校に料理科を設立するから協力してくれと言われるとOKし、その次は皇太子の婚約者に…ゆくゆくは王妃に…と言われ。。頑張りすぎてぶっ倒れた後に、心配して見舞いに来てくれた仲間に対して「全部私に言うなよ!私の体はひとつなんだよ!」ってブチギレるとはこれいかに。あんたが何でもかんでも引き受けるイエスマンだから自業自得だろ…って感じ(´Д`)by ちゅいな-
0
-
-
5.0
続きも読みたい
無料分だけ読み進めています。
異世界ファンタジーが大好きです。
突然ごはんのマズい異世界にトリップしてしまった理沙ちゃん。
食べることが大好きな理沙ちゃんに耐えられなくて使えそうな食材でパスタを作ります。
精霊のバジルちゃんや素敵な人達に囲まれてこれからどんな異世界ライフを送るのか楽しみです。by Spica☆-
0
-