みんなのレビューと感想「初恋、ざらり(縦スクロール版)」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ドラマで見たやつ
以前ドラマで見たやつだと読み始めてすぐ分かりました。
ドラマでも色々考えさせられる内容でしたが、マンガでも考え深い作品です。by ちゃ。。。-
0
-
-
3.0
ポイントのために無料数話よんだが、個人的に好きではない。主人公の、障がい者枠は安いから普通枠がいいの言動に、反感。収入高いほうが良いのはわかるが、それ、自分も周りも不幸。実際、期待される役割を果たせていないのでは?だから他の仕事続かなくて水商売やってたんだろうけど。周りにも障がい者枠雇用の人いるけど、その人たちは自分の役割果たしてる。残念な事に、障がい者は性被害にあいやすいって、本当ですね…これ読んで再認識。
by 基本無料-
8
-
-
3.0
うーむ
イマイチの絵である。好みの問題だとは思いますが、それでもやっぱりなかなか好きになれないのが実情です。、
by あすま32-
0
-
-
3.0
う〜ん
一生懸命生きてるって感じします。が、絵がもうちょっと綺麗だったら…凄い続きが楽しみってほどでもないので星3つです。
by ☆☆もんち☆☆-
0
-
-
3.0
リアリティがある作品です。人それぞれの生き方が違うことを含め、周りがそれを認められるような環境になるといいなーと、思います。幸せになって欲しいです。
by サリー168-
0
-
-
3.0
無料分を読み進めています。
ボーダーラインの方って生きにくいだろうなぁ、、、。大人になってから、結婚できて出産したあとの子育ても、、、
軽度で手帳も貰えないくらいの人、1番大変だと思う。by 匿名1048-
1
-
-
3.0
読んでてツラいストーリーですね。誰の周りにでもあり得る話なのかなと感じました。目を背けてはいけない現実を考えさせられました。
by ここっとboy-
0
-
-
3.0
障がい者は生きづらい
私は双極性障害だったのですが、知的障害の人と就労移行支援事業所で関わった事がありますが、有紗みたいに男性から迫られたら断れないとかは無かったですがその他の面では有紗と行動が似ていてこれ聞く?みたいな事など様々な事がありました。
by ねこ108-
1
-
-
3.0
まだ読み始めたばかりだけど、発達障害の子の話というよりは社会的な立場が弱者の人達を取り上げた話なのかなと思いました。
by 河内ばんかん-
0
-
-
3.0
そうきましたか
いろんな設定があるから面白いマンガの世界。そうきましたか。人の気持ちをうまく描けるのか、今後の展開が楽しみです。
by ぴょこヒヨコ-
0
-