【ネタバレあり】初恋、ざらり(縦スクロール版)のレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
一度この作品を読んでなんてリアルな作品なんだろうと主っていましたが、無料分読み終わってからネタバレのコメントを読んでいたら作者自身が知的障害者というのを見て、きっと自分の体験も含んだ物なんだろうなと想像し、何度か読み返しなんて切ないんだろうと、どんどん入りこんでしまっていました。
by スエルテ-
0
-
-
2.0
無料分まで
無料分までで充分でした。軽度の知的障害がある女の子とおじさんの恋愛というか、関係。どことなくリアルで気持ち悪さがあり苦手。
by atjgntga-
0
-
-
3.0
読んでいて辛い。ボーダーの子は一番生きづらいよね。女性の場合、幼い感じがするから男ウケは良いけど女からは嫌われる。男性の場合、男からは馬鹿にされていじられ、女からは相手にされない。
この漫画のヒロインはボーダーの中でもかなり障害は軽い方で、自分が世の中でどのような立ち位置であるかを理解しているから余計に可哀想。by 匿名希望係*-
0
-
-
3.0
題材が若干おもいが、なんとなくよんでしまう、
まだ無料文しか読んでないが、続きは気になる!幸せになったらいいね、by まあちくりん-
0
-
-
4.0
軽度の障害持ちで手帳も持ってる人の思考回路はわからないけど、恋する気持ちはみんな一緒なのね。
でも家連れ込んでいざ!って時にママに見られるとか無理...by エッグタルト-
0
-
-
3.0
ドラマ化されたものをみてました。やっぱりドラマの方は少しマイルドになってたのかな。でもリアルな話なんだろうなって思います。
by sky母-
0
-
-
3.0
始めて出会った作品です
軽い知的障害は、外から見ると普通に見えるから、とても生きづらいですよね。だまされやすいし、自己肯定感が低い人が多い。自分に自信が持てない人が多い。社会も、もう少し、おおらかな気持ちで、障害がある人達に、寄り添ってほしいです。
私も、知的障害の方達と作業所でお仕事させてもらっているので、障害があっても、幸せになる権利もあるし、人を好きになる権利もある。
周りが、援助さえ出来る状況にあるなら、結婚して、子育ても可能だと思います。
なかなか、現状は、厳しいですが…
本題に、戻って、2人が幸せになっていってくれることを願います。by doglove-
0
-
-
5.0
一気に読了しました(課金して!!)
知的障害の主人公と10離れた男性とのストーリー。
ラストまで読んで、最後は泣いてしまいました!!
復縁出来て本当に良かった!!!!!!
ああっ〜、岡村さんのような懐が大きい人と一緒になりたかった(今の旦那さんに失礼ですが)
2人共、支え合いながら幸せになってもらいたいと本気で思いました。by オバオバ-
0
-
-
4.0
勉強になる
障害者のリアルを書いた作品で良い意味で勉強になるかなと思いました。障害の度合いも軽い分、リアリティもあり、そんなことで悩むんだなと改めて思わされる作品でした。
by macijmadpmg-
0
-
-
3.0
ちょっと可愛くて
障害物の有る無しで決められない事だらけなのを、あまり回りはわかってもらえないのか?でも出来る事が躰を開くことだけなんて、間違ってるわ!
by カーボ-
0
-