みんなのレビューと感想「マンガ 大地の子」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
昔、ドラマで観たと思うのですが、あまり覚えていませんでした。今回マンガで読んでみて、戦争が終わっても苦しむ人々が大勢いたことを知りました。
by Jエール-
1
-
-
5.0
大好きな作品です。
昔、上川隆也さん主演で見た事があります。
実際にあった事なのに、何も知らなかったので内容に衝撃を受けた記憶があります。
マンガがある事を初めて知りました!
全話読もうと思ってます。by キラ21-
1
-
-
5.0
大作
こんな大作の漫画が出てるなんて知らなかった!本で読めずな漫画で読めるなんていい時代ですね〜ありがとうございます!
by ごんごんりんご-
1
-
-
5.0
もう一度❗️
原作読まなきゃ。そしてその時代の中国人のことを知らなきゃ。台湾問題にも関わっている。その時代の両面を知りたいと改めて思った。
by 水田真理-
1
-
-
5.0
グッとくる…
凄く読んでて苦しくなって、読むのが辛かったりもするけど…
救われることもあり、
読み進めているところです☺️by アンパンマンラブ-
1
-
-
5.0
中国残留孤児が強く成長していく話
中国残留孤児。知識では知っていましたが、こんなに差別されていたなんて。。差別されながらも、味方になってくれた育ての親、日本人だと知っても仲良くしてくれた数少ない友人に支えられ、成長していきます。大人になっての仕事の話は、中国の内部事情が描かれていて興味深いです。
by くろぺん-
1
-
-
5.0
戦争後の話は貴重
中国に取り残された日本人と現地人の温度差や文革の激しさが伝わる作品。時代に翻弄と聞くけれど、実話だと知り更にびっくり。
by みみずっく-
1
-
-
5.0
無料分を読んでいるところですが
書名を覚えていて、無料掲載されていたので読み始めました。
子どもの頃、「中国ザンリュウコジ」のニュースで、おじさんおばさんの年齢の人たちがずらっと前にならんで涙を流している映像を、よく理解できないまま眺めていたのを覚えています。
私の母も満州生まれで、なにか1つでも違っていたら「残留孤児」になっていたかも知れなかったのだと知りました。
また無料分の途中ですが最後まで読み、本も読もうと思います。by まりむぎ-
3
-
-
5.0
大切な作品
無料に惹かれて、初めて読みました。戦争後の残留孤児の残酷さも恥ずかしながらこの作品を読んで知りました。世に伝えていきたい作品と言えます
by イカ女-
1
-
-
5.0
今さらながら、初めて漫画で大地の子を読んでみました。まだ途中ですが、戦後のあまりにも辛い残留孤児の境遇を知りまたまだ勉強不足を痛感しました。
by 43rin-
1
-
