みんなのレビューと感想「マンガ 大地の子」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
山崎豊子先生は好き
わたしは山崎豊子先生の愛読者で、「白い巨塔」は勿論、「沈まぬ太陽」や「運命の人」「不毛地帯」など散々読んだ。だからこそ山崎豊子先生の筆力、文字で読み手の脳にバツーン!と絵を浮かばせる力を味わっている。だからこそこの原作は漫画化すべきではないと思う。
漫画にある限界を、筆力のある文筆家は超えていく。
この作家さん、絵はめちゃくちゃ上手いし漫画としてもすごくいいんだけど原作と引き比べると迫ってくるものがまったく違うんだよね。
文章、小説読めない人にはわからないかもだけど。
この漫画家さんのは他の作品を読みたい。by ごゆ未来-
0
-
-
5.0
実話だとのこと。読んでいて正直しんどくもなったけれど、日本人としてしっておかないといけない歴史だと思いました。
by ダブルカオル-
0
-
-
5.0
おもしろい
前から知ってはいたけど課金してまで読もうとは思ってなかった。けど、読み出すとやめられない!!ストーリーが深いな、
by 蘭子の話-
0
-
-
2.0
可哀想
ちょっと可哀想で切なくて、これ以上読み進められませんでした。絵は綺麗だと思いますしストーリーも良いでは
by まる08-
0
-
-
5.0
読むべき
ドラマも今でも色褪せないくらいの出来ですが、やはり史実に基づいた話は勉強になります。
いろんな世代に読んで欲しい作品です。by おばおばはん-
0
-
-
3.0
激動の中国を時代に引き裂かれた主人公とその親の時代に流されながらもがき苦しみながらも必死に生きていく山崎豊子さんの傑作のマンガ化作品です。
by パールアメジスト-
0
-
-
4.0
無料分があったので読ませてもらいました。歴史的な背景がある作品で、すごく勉強になります。ぜひ読んで欲しいです。
by 匿名希望.......-
0
-
-
3.0
山崎豊子先生の作品の中でも、
マンガに、あまり向いていない
重くて、エンタメ要素が少ない
作品ですが、
読む価値は
アリアリですby 櫻 飛鳥ひらひらり-
0
-
-
5.0
歴史とは何かを知ることができる
人の思想のずれが、普通に暮らす人々を巻き込み、流れていく歴史。
そんななかでも、人の愛する情に、国境はなく、その普遍性を教えてくれる物語。by kkチャン-
0
-
-
3.0
苦しくなる
戦争後の内容が書かれていて、本当にこんなことがあったんだと驚く内容になっています。
こういったことを読みやすい漫画で伝えてくれるのは本当にありがたいです。by れーえーい-
0
-