みんなのレビューと感想「マンガ 大地の子」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
最初は…
読み始めの頃はすごく興味深く面白いと思い読んでいました。だが、途中からまぁ難しい内容になっているのもありますが、おじさんキャラの顔がみんな同じで区別がつかず、「これ誰だったかな…」と読み返してもなかなか覚えられない。よって、イーシンの場面以外はつまらない。イーシンの場面だけは面白い。
by glohyper-
0
-
-
5.0
深い…
ドラマを見たことがあり、読み始めました。
今の平和な日本では想像できない辛くて理不尽な話です。
家族を想う気持ちに涙しました。by ミルクライオン-
1
-
-
4.0
ずいぶん前に原作を読みました。
山崎先生の小説はどれも重厚で、どれだけの時間を取材に費やしたのだろうと思います。
次はドラマの方もチェックしてみたいです!by もとの子-
1
-
-
3.0
昔は…
戦争って
戦争が終わったら、終わりではない
今の日本も、戦争と無縁ではない
戦争に参加する・参加しない
そこだけでは済まされないんだと
思いました。by みーちゃん⭐︎-
1
-
-
4.0
重いですね
歴史のこと深く知らないのですが…
内容的にノンフィクションなのことも多いのでしょう。
過酷すぎて、見ながらいろいろ考えさせられる。by ニックネームあい-
1
-
-
3.0
ポイントはおさえているのですが、原作に比べると物足りなさを感じます。内容を忘れているところもあるので復習がてら読んでいます。
by ごまめん-
0
-
-
5.0
すごい、考えさせられる
確か、映画化されてたような?
この時代私のおじいちゃんの時代の話で、本当にこんな事があったんだと。
是非、読んでもらいたい漫画です。
まだ途中ですが、読み進めていきたいと思います。by louise14-
1
-
-
4.0
感傷深いな
あまり戦争の事は正直わからない。
ただ、いまと違い自由が無く食べ物も満足に入手出来ず大変だった… と聞いた事がある。
歴史の教科書より面白く頭に入るよ。by 右上がり-
1
-
-
5.0
歴史好きには面白いかも
時代に翻弄される主人公の運命
登場人物をわかりやすい名前やキャラにしてくれていますが歴史背景等、わからないことも多いので歴史好きには入りやすいけどわからない人はなかなかとっつきにくいかな?by rizsiu-
1
-
-
5.0
懐かしい
NHKでドラマ化されて欠かさず観ていました。漫画はドラマと若干違う箇所はありますが充分楽しめますね、戦争の悲惨さも伝わってきます。
by ごるご十三-
2
-