みんなのレビューと感想「宗教村 ~カルト教団に家族を洗脳された女~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 59件
評価5 31% 18
評価4 29% 17
評価3 34% 20
評価2 3% 2
評価1 3% 2
11 - 20件目/全36件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    無料

    タイトルの衝撃さにひかれて、でもかんたんに読めそうなので、無料分だけ読みました。Wikipediaを読むよりも漫画で読むと面白い

    by Nic2024
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    恐怖

    宗教にはまると家族皆が壊れて、自分も壊れないと生きられない。でも周りの人もしんじられない誰がいるかわからない世の中になった

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    興味津々

    宗教て怖い。
    なんで、皆が正気を失うんだろう。
    もう、変な団体にダマサレタラダメだよ!
    ( ノД`)…

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    怖いです

    信仰の自由で自分が正しいと思った事は
    信仰して良いと思うし
    それで救われた人も居ると思うけど

    興味ない人に 強要したり 陥れたり
    入会するまで帰さない 嫌がらせをする。
    家族を〇されたら・・

    選挙の前だけ仕事でも嫌がらせをしてるのに
    優しくなる・・・
    読みもしないし 広げる事も無い新聞も
    1年に1回(1か月)くらい取る・・
    来たらゴミ箱・・

    私は1ヵ月くらいだったけど
    何年も取ってる(購読)してる人も多いかも

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    病気につけこむ卑怯な宗教

    自分の子供が病気で苦しんでいたら、子供を救う為に入会しちゃうのが母親ってもんだよね。だからこそ
    インチキ宗教は絶対に許せない。罰があたれ!と思ってしまう。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ハラハラが止まらない

    ハラハラが止まりません。同じ作者の前作より好きです。宗教団体ネタ、今だと現実感があるからかな。
    とりあえず出てる最終まで読みましたが、続きも購入予定です。

    by yrtkkn
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    今もこうやって

    親は洗脳されても金さえ払えば問題ないかもしれない。でも問題は子供。子供が親のせいで不幸になってる。でも虐待とは違うし、認められにくいのも可哀想な話だよね

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    今いろいろあって宗教のこと取り上げられてるけど
    洗脳という言葉ひとつで
    くくってはいけないようなこてがあるんだと勉強になりました

    by ooaa
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    全部読みました

    スマイリーもそうですが、カルト宗教で家族を失う主人公が、教団と戦う漫画が大好き。時代にあったテーマだと思う。
    洗脳って本当に怖い。
    どんな犯罪も、ニセの神様の前では、都合よく許される。
    警察官になった主人公が、カルト教団の悪事を、徹底的にあばいて欲しい。続きが楽しみ!

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    似たような話ある

    表紙のイラストとタイトルに惹かれて試し読みしましたが、似たような話を読んだことあるし、他の人のレビュー通り

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー