みんなのレビューと感想「恋じゃねえから」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ハラハラ
少し影のある、ネガティブな女性の心理描写がとても上手なので、どんどん感情移入して読み進められます。ドロドロ系が好きな方にもオススメ
by スナネコ560-
0
-
-
5.0
人物像とストーリーが秀逸
この作者さんは、他の作品がどれもこれも、人物像がリアルに描かれていて、始まるストーリーも日常の中に垣間見る異質な物をうまく表現していると思う。
無さそうで、ありそうな話。
最後は登場人物が幸せになってほしい。と、願うばかりです!by みさき339-
0
-
-
3.0
まだわかってなかった
冒頭は、主人公が、…入れ歯? どういう属性なの? とかいろいろひっかかってしまったのだけど、読み進めるうちにストーリーの本質が見え初めてきました。怖いけど先を読みたい。
by うなし-
0
-
-
4.0
懐かしい切なさ
思春期に親しくしていた友達、嫌いだった同級生など、色々と思い出させてくれる作品に出会えました。
by May16-
0
-
-
5.0
一気読み
14話まで読んじゃいましたねえ!ここから女の友情が始まるのかね?嫌な先公だなあ、まったく。子供の頃の心の傷は何年経っても癒しきれない。
by 管理者失格-
0
-
-
5.0
描いてくれてありがとうございます
漫画という形で、こんなふうに、取り残されてきた者達の気持ちややるせなさを描いてくれて、寄り添ってくれてありがとうございます。
声をあげたのに無かったことにされたり、軽んじられて何重にも傷ついてきた人の心にだけでなく、
無関係ゆえに無自覚に人の傷をえぐる「普通の人達」にも届く丁寧な描き方、さすがです。
「やったった」ところまでを読んで書いていますが、スッキリと一筋縄ではいかないんだろうなと、この先も、最後まで見届けたいです。
渡辺ペコ先生、有難う。by ポコプ-
1
-
-
5.0
いい
初めて読みました!<( ̄︶ ̄)>とてもいいのでいろいろな人に読んでいただきたいです!!!
by はるさんのなか-
0
-
-
4.0
おとなのマンガだ
読みはじめは茜が嫌いでした。
でも読み進めていくうちに、いくつになっても変われるんだって気づいて向かう彼女を応援したくなりました。
紫もずっと重荷を背負って生きてきたけれど、立ち向かって行ってほしい。by ちゃいのり-
0
-
-
5.0
間違いない
まだ話が見えてこないけれど、きっと重いテーマのような気がする。主人公はあんまり共感できないようなタイプ?ちょっと癖あり?
by ななのなは-
0
-
-
4.0
私は最近初めて知った作家さんですが、読み始めはあまり良い気分では無いものの、だんだん先が気になって行くような作品だなぁと感じます。
by noiko-
0
-