みんなのレビューと感想「恋じゃねえから」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
一気読み
14話まで読んじゃいましたねえ!ここから女の友情が始まるのかね?嫌な先公だなあ、まったく。子供の頃の心の傷は何年経っても癒しきれない。
by 管理者失格-
0
-
-
5.0
描いてくれてありがとうございます
漫画という形で、こんなふうに、取り残されてきた者達の気持ちややるせなさを描いてくれて、寄り添ってくれてありがとうございます。
声をあげたのに無かったことにされたり、軽んじられて何重にも傷ついてきた人の心にだけでなく、
無関係ゆえに無自覚に人の傷をえぐる「普通の人達」にも届く丁寧な描き方、さすがです。
「やったった」ところまでを読んで書いていますが、スッキリと一筋縄ではいかないんだろうなと、この先も、最後まで見届けたいです。
渡辺ペコ先生、有難う。by ポコプ-
1
-
-
5.0
いい
初めて読みました!<( ̄︶ ̄)>とてもいいのでいろいろな人に読んでいただきたいです!!!
by はるさんのなか-
0
-
-
4.0
おとなのマンガだ
読みはじめは茜が嫌いでした。
でも読み進めていくうちに、いくつになっても変われるんだって気づいて向かう彼女を応援したくなりました。
紫もずっと重荷を背負って生きてきたけれど、立ち向かって行ってほしい。by ちゃいのり-
0
-
-
5.0
間違いない
まだ話が見えてこないけれど、きっと重いテーマのような気がする。主人公はあんまり共感できないようなタイプ?ちょっと癖あり?
by ななのなは-
0
-
-
4.0
私は最近初めて知った作家さんですが、読み始めはあまり良い気分では無いものの、だんだん先が気になって行くような作品だなぁと感じます。
by noiko-
0
-
-
5.0
なんで先生は、40代既婚女性独身女性子持ち子ナシそれぞれの女性の心情をわかってくれるんだろう。
ほんのした些細なやり取り、出来事なのに、
「それあるあるだよー!」と共感できる。by にいまるに-
1
-
-
5.0
この作者さん好き
この作者さんのマンガって好きだなぁ。試し読みのつもりがだんだんそのうちにドツボにはまっていってしまう。
by ゆかたんはんとう2-
1
-
-
3.0
芸術って難しいですね。最近は、制限が多くなっていますが、違和感を感じても公平である説明があり理解して貰う必要があるかも。
by あまみんちゅ-
0
-
-
4.0
面白かった。
構成、絵柄、場面展開全てがよかった。
まだまだ読み進めたいなと感じる作品でした。頑張ってポイント貯めます。by naU-
0
-