【ネタバレあり】没落令嬢、貧乏騎士のメイドになります コミック版のレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
キャラが好みではなくなっていった
伯爵令嬢アニエスは誰もが認める美貌で社交界の薔薇と讃えられていたけれど父親の不正で没落。身寄りがなくなってしまいます。
彼女をたすけたのが田舎領主の五男坊に生まれた貧乏騎士のベルナール。
以前ベルナールは、アニエスが出会った時に彼女から睨まれてしまったので自分を蔑んでいると思っていました。
しかし全てを失った彼女が自分の元を訪ねてきた時に彼はアニエスを自分の屋敷でメイドとして雇うようになります。
全体的に柔らかいタッチの作画が可愛いです。しかし画からはアニエスの美女感が伝わってこない。大切に育てられたお嬢様なのでメイドとして働く事になってもポンコツです。
アニエスがベルナールを睨んでいたように見えた理由は読めばほとんどの読者さんが予想出来ると思います。
最初は王道展開を楽しく読んでいましたが…
父親が不正をした没落令嬢の割にはアニエスに深刻さを感じないなぁとか、
アニエスに惹かれているのに自覚のないベルナールが、アニエスを見るたびにドキドキして周りにけしかけられているのがちょっと昭和のノリだなぁとか、
『アニエス美人でしょ、可愛いでしょ』という読者へのアピールがお腹いっぱいだなぁと……
個人的に苦手な作風になっていきました。
キャラが綺麗とか可愛いとか、素敵な人だというのは読んでいく内に自然と感じるものなので、美人アピールについていけなくなると少ししんどい。
あまり好みの作風ではなくなってしまいました。by ハルタナ-
0
-
-
2.0
最初はまあまあ面白いなあって思ったのですが途中から内容が興味薄くなってきました
もう少しストーリーがワクワク感じられたら良かったのになあby 酉の方位-
0
-
-
4.0
美しい令嬢アニエスと、子爵家五男のベルナールとの物語です。見下された感じをうけていたのは、アニエスが近視だったからなんて、笑えますね。いい印象がなかく、没落したアニエスを迎えたことでわかります。この後、色々な出来事がありますが、ふたりがどうなるかお楽しみに。
by にゃー5656-
0
-
-
5.0
まだ無料分+1話分のチャージしか読んでいないけれど…読み手の自分が気づいたのに男主人公の方がまだ気づかない(笑)
確かにいきなり睨みつけられたような表情されると気になるよね~この世界観の中には視力が悪い?と言う考えはないのだろうか。
まだ読み始めて間もないけど、よく見えないとか声に出していたり、距離感が掴めず近すぎたりとかあるのに、ドキドキしたり、近っ!と言うだけで、使用人になるための契約書読むときも真剣な表情してるのに、(大事な事だから当たり前だけど)やっぱり初対面の印象大事(笑)と改めて思った作品です。
これから恋人になるような展開あるかな〜可愛い2人だから幸せになって欲しい。けれど女主人公の方の父親が…その為周りが色々言ってくるだろうからそちらの問題がどうなるか…by け~ぷ-
0
-
-
5.0
無料分まで読みました。段々と2人の中が縮まっていく様子がとっても初々しくて微笑ましいです。アニエスが追われていると知って、彼女のために護ると決めたベルナールがとっても男気があってかっこいい!けど、女性に慣れてなさすぎて不器用なところもまた可愛いなーと思いました。
by kksskkm-
0
-
-
5.0
思い合う二人
お金はなくても、二人の気持ちがすごくいいです👍
お互い相手の幸せを思い合っているし、周りの人達もみんな応援していて、読んでいて楽しい気分になる作品です🙆♀️
二人が結ばれて幸せになれるのか…
これからの展開が楽しみです。by おーたひ-
0
-
-
4.0
アニエスかわいい!
さげすむような目って言っていたけれど、目が悪いだけな気がしてきた。
それにしても、あの顔はすごいね笑
嫌いだと思われてもしょうがない。by マイケルマヨネーズ-
0
-
-
3.0
かわいい
絶世の美女の没落令嬢を匿う貧乏騎士様の話。基本的にほのぼのしてるのと、ヒロインがそこまで絶世の美女には見えない。
by ゆなた星-
0
-
-
3.0
とりあえず無料分だけ読んでみた
父親の不祥事で没落した伯爵令嬢アニエスをメイドとして雇った貧乏領主の五男ベルナール
初対面の時にアニエスに蔑みの目で見られたとトラウマになっていたけど、もしかしてアニエスはすっごい近眼の様に思うのは私だけ?by 鄭允浩-
0
-
-
5.0
26話まで読んでいます
社交界でも目を惹く令嬢が、ある日、没落。ひょんなことから貧乏な騎士の邸宅でメイドとして暮らし、世間から身を隠すことに。令嬢と騎士の恋のゆくえが気になります
by 諭吉様-
0
-