みんなのレビューと感想「今日も絵に描いた餅が美味い@COMIC」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
続きも読みたい
無料分だけ読み進めています。
異世界ファンタジーが大好きです。
絵を描くのが大好きな高校生のトウゴくんの日常は異世界で魔法の力を手に入れて一変しました。
それはーー描いた絵を何でも出せる力ーーです。
肉や泉やログハウス等をどんどん実体化して楽しむばかりか何故かふかふかの怪鳥やユニコーンにペガサスまで集まってきて、にぎやかな“ふわ森ライフ”の始まりです。
これからどうなっていくのか気になります。by Spica☆-
0
-
-
4.0
異世界の森をサバイバルする!
まだ10話しか読んでいませんが、面白かったのでレビューします。
主人公の高校生・トーゴは絵を描くことが大好き。絵ばかり描いていて親からは良く思われていないが、学校の先生だけはトーゴの理解者として絵を描くことに協力してくれている。しかし、ある時目が覚めると異世界のフシギな森の中だった。持ち物はいつも持っている画用紙と鉛筆。お腹が空いて何気なく餅と麦茶を描いたところ、絵から食べることができる実物が飛び出して…、というフシギな展開からストーリーが始まります。
紙と鉛筆しか持たない主人公が知恵をしぼり描くことで様々な品物を手に入れ、サバイバルしていく様が面白いと思いました。これからの展開が楽しみです。by 鬼上司-
0
-
-
3.0
どんなアニメかと思って読んでみた。
画家の人は絵を描くことをやめたくないんだな、取りつかれるように描くんだな、て聞いたことがあるけど、まさしくそんなことが伝わった。
by こちちゃ-
0
-
-
4.0
すごい能力
タイトル通り絵に描いたものを具現化出来る能力。私は絵心が皆無なので羨ましい。一緒に卵を温めた鳥さんがめっちゃ可愛い。素敵な世界なので別に現実に戻らなくても良いのでは?
by ウメミンツ-
0
-
-
4.0
絵にかいた餅はいつまでもつづく
ギフトでもらったので読んだ絵の大好きな男の子が主人公
先生の家で暮らしてたようだけど事情があるのかな
きっと絵が上達して何でも作り上げて
便利になるのはいいけど体壊しそう
鳥さんは服をどこから調達してるんだろ
多分だけど心も体も成長して絵も上達して
大好きな先生のところへ戻るんだろうな
戻るのも絵で作るとかだったら面白いんだけどby ロレーヌ-
0
-
-
5.0
意外な展開
無料券プレゼントがあったので、前知識なく読んでみました。最初すぐに異世界ぽくなったので、あまり好みではない転生系か?と思いきや、絵を描くことと異世界が絡むお話。意外な設定で引き込まれました。しかも絵を描くことの条件設定に工夫があってこれまた面白い。謎解きのような要素もあって仕掛け多数なお話です。
by ふぁい子-
0
-
-
5.0
発想が面白い
魔法のような不思議なストーリーにグイグイ引き込まれてしまいました。次は何?その次は?って楽しみになりながら感情移入が出来ました。こういうストーリー🦷斬新で良いですね
by マイムちゃん-
0
-
-
4.0
不思議なストーリー
面白いですね。なんでも描いたものが飛び出して。食べたいものや、家🏠。絵にしただけで目の前に現れる。ずっと読みたい。
by パンジー2-
0
-
-
3.0
ほんわかした世界
始まりは毎度おなじみの「異世界転移&主人公チート能力付与」ですが、主人公が「俺SUGEEE」ではなく温厚な気質なのと、今のところ美少女ハーレムなどはなく仲間たちが大人の同性なので割に好感が持てる内容ですね。
by 夢見る人-
0
-
-
3.0
まだ途中なので
思いつきが楽しい。タイトルに尽きる。作者が、描くことが好きなんだなぁとひしひしと感じる。絵描きのほっこりサバイバル。
by ハングリーニコル-
0
-