みんなのレビューと感想「[小説]誰にも愛されないので床を磨いていたらそこが聖域化した令嬢の話」(ネタバレ非表示)
    - タップ
 - スクロール
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
4.0
魔法は使えないは婚約者を妹に取られるはと散々な目にあった主人公だけど、訳あり王子の部屋の掃除をするうちに浄化のスキルに目覚め…というお話。王子がなかなかいい感じです♪
by 茉奈麗- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
2巻、一気に読みました
コミックを読んで、続きが読みたくて、小説にきました。
王子様と聖女様の掛け合いが楽しいです。王様や王妃様の性格、言動が面白いです。
妹は、問題があっても悪意はなかったとか、義母は悪意の塊だったとか。だけど、父親の駄目さがそれらを育ててしまっていたのでは?とか。
王子様は良い人だけど、やっぱり人の痛み(物理的)には鈍感ですね。傍らに居られると怖いです、いつでもどのようにでも人や物を壊せるなんて。
聖女様が存在して救ってくれてよかったですね。
と、考えていくと、面白いけどホントは怖い話だったよなあ、と。by ねるこはそだつ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
陛下が一番好き
辛い境遇で育った主人公のステラ。それでも自由になって本来の自分を取り戻していったステラにとても好感がもてます。ところどころに出てくる心の声(ツッコミ)がとてもおもしろい。セシルも家族に愛されてはいたけどセシルに出会うまでは瘴気のせいで自由に動けない生活だったのに明るく優しい性格で2人が出会うことができて本当によかったねと思いました。
でもなにより一番好きなのは陛下!!国王らしくない赤ちゃん言葉…めちゃくちゃおもしろかったです(笑)by chhi★- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
悲惨な過去をもつステラはどこか飄々としているし、
もっと悲惨で苦しんできたはずの第一王子は、それでもどこまでも楽観的で。
周囲の環境に振り回されながら生き抜いてきた2人が、奇跡みたいに出会えたお話。
なのに読者側からツッコミたいところが満載の、愛すべき作品です。by りんごやーさん- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
結構、侯爵の裏側までトントンと見えて、サクサクと話が進みそうです。あとは侯爵の後妻がどのくらい闇を抱えてるか。というところでしょうか
by てかとママ- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 
    