みんなのレビューと感想「ときめきトゥナイト 江藤蘭世の宝箱」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしすぎる
子どもの頃、毎月楽しみにしてたリボン。その中でも「ときめきトゥナイト」は大好きな漫画でした。こうして今また読めるのは嬉しいです!
by ume momo-
0
-
-
5.0
番外編
蘭世編のストーリーが好きで読んでしまいます。本編を補足するように読めるおたのしみ感が、また良いですね。
by オクノ-
0
-
-
5.0
懐かしすぎてついつい購入してしまったわ。やっぱり初代の真壁くんと蘭世シリーズが一番好きだ。続編を読めて幸せ!
by はすり-
0
-
-
5.0
面白い
本編しかほぼ読んだことなかったので、こうしてあの時のエピソードを思い返しながら読めるのはすごく面白かったです!
by タサ108539-
0
-
-
5.0
ときめきトゥナイト 江藤蘭世の宝箱
やっぱり蘭世と真壁くんシリーズが好き。
カルロさまカッコいい。
ジョルジュも幸せに😊
卓の名前はダーク、カルロから来ていたなんて❤️by オンム-
0
-
-
5.0
真壁くん目線
ときめきトゥナイトを全部読んでた身からすると、
これは飛びつかずにはいられません。
真壁くん目線で描かれています。
作品が終わってからだいぶ経つのに不自然なところなく裏側が見れて満足です。by メグうさぎ-
0
-
-
5.0
ときめきの本編で最初の頃はヨウコが嫌いでしたが、だんだん好きになってきました。これを読んだら尚更ですね。彼女がいなかったらときめきの素晴らしさは半減していたことでしょう。
by 隣のひつじ-
0
-
-
5.0
見ない訳がない。
こんな秘話は本編になかったです。
口数は少ないけど誰よりも男らしくて蘭世を守ってくれます。
真壁君に憧れて育ちました。by B&b-
0
-
-
5.0
あの時のあのシーンの裏側
子どもの頃にドキドキしながら読んだ「ときめきトゥナイト」。
当時、蘭世と真壁くんが惹かれ合い、支え合って困難を乗り越えていく様子に本当に毎月キュンキュンしていましたが、あの時のあのシーンの裏にはこんな出来事があったのね!というネタバレのようなこぼれ話のような番外編。
あの頃真壁くんは「憧れの人」以外の何者でもなく、「こんなにかっこよくていつでもクールな男の子なんかいるわけない」と中途半端に現実と比べていましたが、意外と真壁くんも年頃の男の子らしい悩みや葛藤を抱えながら生きていたのがよくわかり、更に愛着が湧いて来たような気がします。by オカンT-
1
-
-
5.0
懐かしい〜アニメやリボンで読んでいた懐かしい作品です。
番外編でまた、読めるんですね。
楽しみすぎます。by ZZZ17-
0
-