みんなのレビューと感想「できても、できなくても」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
NEW元カレがクソ
ヒロインが不妊症と診断されたことを知り未来がないだの一方的にふったこの元カレがクソすぎる。 しかもそれを知った後輩女は公の場で公表しヒロインを罵り、女の人生をなんだと思ってんだ?ってぶん殴ってやりたいくらいのクズ女。
運命のように出会った真央くん(ワンナイトする)に少しずつ癒されます。
ただね、、クズ後輩女と、別れたけど結婚しないとは言ってない!とかぬかす元カレがかなり頭のおかしい男で腹立つ展開です。
真央くんとヒロインがどんな風に未来に向かって行くのか、凄く楽しみと共に、ドラマ化決定で
喜んでおります!
重いテーマだけど、男女共にリアルに悩む人も多い内容なのでとても関心あります。by にら団子-
1
-
-
4.0
見ちゃいそう
日向井さん、最低。あと同僚の女?も。両親の死後葬式で凛として中学生の妹を支える翠を見て色々な配慮だったり、それから少しずつ翠との付き合いに発展して。勿論次期社長っていう立場からも、このご時世でもありブライダルチェックを否定するつもりはない。家族計画だって大事なことから。不妊症ってわかってからの態度よ。翠をなんだと思ってるんだ。翠を探して話をって思えばクソ野郎なことしか言わないし、日向井狙いの女は初めて会う人にペラペラ話しやがって。ふざけんなよ。翠さん、別れて、退職して大正解です。翠さんの新たな生活がうまく行きますように。
by やぎっペ-
0
-
-
3.0
12話まで読んでレビューです!なんだか訳あり?嫌な人がまわりにいて、意地悪なやつは漫画でもリアルでも嫌ですね!
by むむー。。ー-
0
-
-
4.0
翠さんと真央さんのやりとり、関係性にドキドキ
ワクワクしながらとても楽しみに読んでいまーす!
これからの二人のやりとりとても楽しみですね!by 夏子!-
0
-
-
3.0
それぞれの幸せ
結婚して子供が出来ることが当たり前のように思われているが、不妊症は男女問わず辛いこと。
現在ではいろいろな方法があるが、お金がかかることと、パートナーの協力が必要になる。
人生それぞれ、前向きに先に進んで欲しい。by あべちゃん7-
1
-
-
4.0
こんな男いる?!あんな後輩いる?!世の中そんな人いるのかも?!怖いなぁ。年下君みたいな人いる?!いないだろうなぁ笑
by ひらめさん-
0
-
-
3.0
同じ女性として共感。作者の実体験をもとにしたことを漫画にしているところがすごい。だからなのか一喜一憂したりする(笑)主人公よ頑張れなんちゃって(笑)
by あろう君-
0
-
-
2.0
表紙の絵はキレイだと思うのですが、本編の絵は、何故か瞳の中がちゃんと描かれてない。せっかく表紙の絵の瞳は描かれているのに、ちゃんと描いて欲しいと思ってしまいます。
あと、翠の髪型が小学生みたいで好きになれない。ロングヘアの時の方が可愛かった。
大人なんだから、せめてもう少しアレンジして欲しい。
最初から重いテーマなのに、それよりもずっと人間関係ドロドロで、息抜き出来るような爽やかなシーンもあまりなく、読んでてもモヤモヤしかしない。
一応主人公達の結論が気にはなリますが、更新分が無料になったら読む…かも。by ピーナッツクランチ-
1
-
-
4.0
くるった元カレ本性だしましたー
バカな後継勘違いおとこでました。優しいひとかとおもったけど、親のいいなり、勘違いおとことは。結婚しなくて正解だったね
by ゆききい-
0
-
-
4.0
タイトルから夫婦間の問題がテーマかと思いましたが、もっと重い、でも女性としては深刻なテーマでした。ヒロインが自分の体とどう向き合うのか、どんな人生の選択をするのか、ラストまで気になります。
by YNCH-
0
-