みんなのレビューと感想「冷血竜皇陛下の「運命の番」らしいですが、後宮に引きこもろうと思います ~幼竜を愛でるのに忙しいので皇后争いはご勝手にどうぞ~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 49話まで配信中(50~115pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
運命のつがいとは
なんとなくですが続きが読みたくなる作品だと思います。無料分のみですが、番の存在は唯一無に等しいくらい大切な相手だと認識していたので側室の30番目にされた時点で??状態でした。この世界の王子にとって番の重要性は低い認識なんでしょうか。妃に抜擢されるものだと思ったのでこの展開は想像してなかったです。続きを読もうと思ったら単価が高いので諦めます。他に読みたい作品が溜まってるのもあり、50pくらいなれば読み進めてもいいかなと思ったんですが。
by りりあさん-
0
-
-
4.0
ほんわかした中にもキュンとする場面もあって
一気に無料分読んでしまいました…!
不器用な皇帝がやらかしちゃうところはかわいいです!笑by tーーーmo-
0
-
-
5.0
無料分まで読み終わりました。
運命の番を陛下は見つけたけど主人公のいないと思った所で仲間に去勢を張った時から主人公に嫌われる。
陛下は少しでもお近づきになりたくてチビ竜になって主人公と接触するもチビ竜と陛下を同じ者と考えてないから余計誤解生みそうではある。by luchi-
0
-
-
4.0
《運命の番》の解釈具合が・・・
《運命の番》の絆って、この程度?・・・って感じてしまうから、その分マイナス⭐️一つ。
出逢い頭に、主人公の首筋にカプカプ(笑)甘噛みするトコは可愛かったんだけどなぁ~。by Saitania-
1
-
-
5.0
陛下かっこいい!
陛下意外とかわいい(笑)
傲慢な感じの陛下かと思いきや。。。
そんな事は全くなく意外と優しそう。。?by バルー-
0
-
-
4.0
何となくで読んでみて
思っていた感じでは無かったですが…
おのイカつい男性が可愛い幼竜に変身してしまう所がとても可愛らしいと思いました。
愛でられている幼竜ちゃん可愛い。by Rai Rai-
0
-
-
4.0
見た目は幼い子に見えるけどエフィニアはしっかりしていますね。それにしても王女が謁見に来てるのに案内が付いて無いってどうなの。いきなり陛下にカプっとされて番認定。番さまを蔑ろにする女官長に立ち向かうエフィニアと妖精さんたちにスッキリでした。
by アーマータイガー-
0
-
-
5.0
こじらせ
竜王様、こじらせすぎですよ〜!エルフちゃんも、たまたまその言葉聞いちゃったから、心を開け開けるのも難しいだろうし…竜王様が頑張るしかない!
by ちゃちゃまっちゃ-
0
-
-
5.0
まだ読み始めですが、面白い!妖精国の姫(16歳ですが、見た目が幼い)が、竜皇の運命番(つがい)だったことから、急に後宮(側室30人)入りします。
竜皇も姫が気に入ってるのに、部下から◯リコンとかわれに心にもない「あんな子供が運命の番とは心外だ」って言ったのを聞かれてしまい。姫は竜皇に、後宮に入るが金輪際関わるなと言いはなち…。
姫は、逞しい根性の持ち主なので、後宮で嫌がらせにあっても負けません♪まだ読み始めですが、きっと今後、竜皇と仲良くなるであろう日を期待して、過程を楽しく読みたいです。
あ~、無料分ほしいな~by Himawari15-
0
-
-
5.0
ヘタレな竜皇グレンディルの三態変化
あ〜あ、グレンディル、やっちまったなぁ〜〜〜💦エフィニアが「運命の番」と判明したものの、友人から揶揄われて、つい口にした「あんな子供みたいなのが…心外だ」。ツンデレヒーロー、運命の番あるあるです。エフィニアのこと、結構気になっていたのにね。
一方、これまた後宮あるあるで、女官長をはじめとして、他の側室たちから露骨に悪意を向けられるエフィニアですが、全然湿っぽくない!鋼のメンタルと精霊召喚の力技?で、ポジティブに自分の未来を切り拓いていきます。さしずめ誰も傷付けない、斜め上をいく進化系ざまぁというところですか。
運命の番なのに、最悪の出会いから始まった二人。関係修復のために、グレンディルのとった方法が、「幼竜」の姿でエフィニアに会いに行くこと…うん、ヘタレなグレンディルには、これが精一杯なんだろうな。この幼竜クロ、普段はめっちゃ愛らしいのに、ひとたびエフィニアを護るとなったら、勇猛果敢な成竜の姿に…愛の力は偉大だ!このギャップが、たまりません。
側室は30人程いるけれど、多分、みんな当て馬かモブ。はっきり言って、不器用グレンディルとポジティブエフィニアの、すれ違いじれキュンラブコメです。そのうち、後宮をきれいさっぱり整理して、二人で幸せになってくれるんじゃないかなぁ…。by Mayaya-
1
-