【ネタバレあり】水曜日は君とごはんのレビューと感想(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
山口くんの頑張りをわかってあげられる
2巻完結で短かったけど、いい話でした。
世間一般的には、歳も近い森下さんのほうが、
ヒロインの結婚相手には合うのかもしれないけれど、やっぱり人間同士、条件だけじゃないなー、と感じました。
仕事はできるけど、料理のできないヒロインを、どう感じるか、感じ方は人それぞれ。
倉田さんと山口くんがお互いをよく見て、理解して、良さを認めるところがいいなあ、と思いました!
つらくても、ずっと笑顔で母親役をしてきた山口くんを救えるのは、倉田さんだと思います。
そして、倉田さんを美味しいみそ汁で支えるのが山口くん!
年齢より、二人の考えやタイプ、関係性が大事かな~と思った作品でした!by 真島さん好きです-
1
-
-
4.0
仕事が出来る、バリキャリキャラの主人公が、家では料理まったくしない干物女だっていう設定、そこにからむ年下男子、ちょっと読めそうな展開だけど、絵がかわいいからもう少し読もうかな。
by ねてててん-
0
-
-
4.0
毎週水曜日は君とごはん♡
話は短いけど、泣けた!面白かったです!
年下だから不安かもだけど倉田さんが素敵に人と結ばれてよかった!!by ホジボジ-
0
-
-
4.0
仕事はできるけ料理はできない美人の先輩と料理のできるイケメン後輩。
定番なストーリーだけど絵がキレイなので見てしまう作品。by とと○-
0
-
-
5.0
おもしろそー‼️チャラ男くんが、かわいくて、気が利いて、料理できるなんてサイコーだよー‼️チャラくてもいーよー(笑)
by ピチロー-
0
-
-
4.0
料理男子
料理男子は最高ですね!!
世の中の男子がもっと、家事スキルを上げれば少子化は解消すると思います!!by ヨガクロ-
0
-
-
4.0
できる女が家では全然できないギャップがそそられるよねー!!部下の子が来てくれて、ささっと料理をしてくれるなんてかっこいい
by もこもこもももこ-
0
-
-
4.0
かわいい後輩、先輩のことをよく見ている。先輩も後輩のことをよく見ている。助け合う、支え合う、ちょっと年の差はあるけど、ステキな二人だと思う。別の人を断ったことは知らないとしても、後輩を選んだことに同僚たちはどんな反応をするのだろう。
by 出席番号10-
0
-