みんなのレビューと感想「ヘルパーあつこと愉快な上流老人」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/11/10 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全38話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
リアルで楽しい!
介護の現場は、知ってるようで全く知らなかったことがたくさありました!人生の最後はこんな感じなのかな?と、考えさせられるような作品でした。
by てんしくんだよ-
0
-
-
2.0
自費ヘルパーと言って下さい!
他の方も指摘されていましたが、介護保険のヘルパーとは違う業務をされてます。
自費のヘルパーか家政婦さんです。
つまり、本職の方へのインタビューが少ないか、インタビューしたヘルパーさんが特別変わっていたかのどちらかだと思います。
介護や福祉に興味を持つ人が増えるのは良いことですが、この内容を信じられると困ると思います。
1話目の方を面白おかしく描いていますが、本職なら別の提案もあったのかもしれないです。
金銭的に困っていないなら、冷蔵庫をアメリカのような大型冷凍庫に変えてもらうと賞味期限が伸びるかもしれないです。
また、近隣のこども食堂など福祉分野への寄付を呼びかけてみたり・・
利用者本人の社会参加のために食品は利用できるので、そのまま笑い話にするにはもったいないと思います。by ポテぽてぽてと-
0
-
-
5.0
リアルな内容
テーマが重いから軽い絵でバランスが取れてます。
沖田さんの作品はノンフィクション系なのでとても読み応えがあります。介護ヘルパーの色々を私も母の友人から聞いてますが、もっと賃金をあげて欲しいと思ってます。by Mogura-
0
-
-
4.0
一読して面白いだけでなく、すごく考えさせられる作品です。絵がほんわかしてるのであまり深刻さを感じませんが、内容が深い。
by ratton-
0
-
-
5.0
介護の世界
思いもかけないことが起こるのが介護。ユーモラスに漫画にしてあるとサラッと読めるんだけど、実際は重労働で大変な仕事。お金持ち相手でも、そうでない相手でも認知症相手はたいへんだ。。。
by どかんちゃん-
0
-
-
5.0
変な金持ち
ケチだから金持ちになったのか。癖あるお金持ちと上手くやるのは大変そうです。命懸けなんですね。
by ひこひこさん-
0
-
-
5.0
実際にこう言う話はあるなとしみじみしながら読んでます。ストレスを感じやすいことながら上手くかわしていく術を教えてくれそうです。今後も楽しみにしてます。
by tokuchan-
0
-
-
5.0
おもしろいです!!
1番、心に残ってるのが、絶対に食べ物を捨てないおじいさんの話。自分の父も、賞味期限が過ぎていてももちろん平気で食べます。消費期限だろうと気にせず、食べ物を捨てると怒って、ゴミ箱から拾って食べます。でも、このおじいさんはそれ以上で、衝撃を受けました。
by みついりりんご-
0
-
-
4.0
勉強になる
フィクションとはいえリアルな部分もあると思います。高齢者や要支援要介護者へのヘルパー業務の勉強になるし、取り巻く人間模様も実際にあるようなお話なんだろうなと思いました。
by Sz-
0
-
-
5.0
ヘルパーさん
同じ作者さんの『透明なゆりかご』と合わせて拝読させて頂いてます。人生の最初と終盤に関わるお仕事のお話で対照的な内容ですが、どちらもリアリティに富んだ内容で、色々考えさせられます。
特に介護ヘルパーさん達のお仕事は、報酬の割に体力的にも精神的にも疲労の大きい大変なお仕事ですよね。
それでも絶対的必要不可欠な職業であり、高齢化においては全ての人がいつかお世話になる可能性が高いと思います。個人的には、今後は高校の必須授業にしてもいいくらいかと。
なので、人手不足解消とモチベーションアップを考慮した報酬をと思わずにいられません。
読んでいくと老いる事への恐怖も湧きますが、現実を知り受け止めてでき得る準備をしていきたいと思います。by ぴろみんまん-
0
-
