みんなのレビューと感想「おかしな転生 最強パティシエ異世界降臨」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

おかしな転生 最強パティシエ異世界降臨
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 275件
評価5 39% 108
評価4 37% 102
評価3 19% 51
評価2 4% 11
評価1 1% 3

気になるワードのレビューを読む

21 - 30件目/全275件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白いです!

    ネタバレ レビューを表示する

    お菓子大好きなので、パティシエの話なのがいいです。大人顔負けの賢い主人公。大人を差し置いていろいろ解決していきます。出来ればもっとお菓子作ってほしい〜。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    前世はお菓子職人で 転生した後もお菓子職人に成りたかったけど、お菓子の事を考えてたら戦闘にも役に立って! どんどん成長していく物語。
    絵も良い。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    甘いもの

    お菓子は世界を救うかも!
    甘いものは正義なのかもと思ってしまう。
    努力と情熱は必ず報われるのだと信じたい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    アニメでみたことがあるなと思い、読み始めました。文字と絵でみるのも面白いです。子供なのに頭がよく、機転が利く活躍が楽しみです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメはおもしろかったから期待して読み始めたけど、絵が、絵がひどい…。白い部分が多すぎるしみんなの目に違和感がありすぎてつらい。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    最強というほどでは

    思ったよりもスカッとしなかったので無料の途中で脱落。圧倒的なチートスキルものを読み過ぎたのか…。絵の好みの問題もあるかも?

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    無料86話、40話で離脱

    ネタバレ レビューを表示する

    すみません。私にはハマらなかったです。
    アニメ化もされているし、パティシエの転生とのことで
    評価も高いと興味を惹かれて読み始めましたが
    パティシエである理由って何?
    政治か軍事に詳しい人物の転生かと思いました。
    お菓子とかほっとんど出番ないし、ワクワクもないので
    離脱させていただきます
    きっとおもしろいのだと思います...

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    アニメで見た記憶があったので。

    読んでみました。アニメで見た話の先(?)を読めてとても面白かったです。
    この漫画を読んでいると不思議と甘いものが食べたくなります…。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ペイス(主人公)最高

    ネタバレ レビューを表示する

    日本代表パティシエが辺境モルテールン騎士爵ペイストリー(ペイス)として転生
    不毛の地で、人々を幸せにする、お菓子とお菓子作りの国を目指します

    ペイスは豆を使い農地改革を行う
    お隣り、レーテシュ伯爵は賊の討伐に失敗。盗賊57人がモルテールン領に向かう
    (村に来るまで10日からふた月かかる)
    父カセロールは賭けにでる(ペイスに本聖別で魔法を習得させる)
    ペイス9歳で本聖別を受ける(普通は13~15歳で受ける)
    3週間後、盗賊を…
    ペイスはレーテシュ伯爵から金貨150枚をふんだくる

    領地運営のお金を得るため、べっこう飴や、見合い写真や、貯水池をつくる

    大人の貴族を手玉に取っているのが良い
    しかし、大人の貴族は追い詰められても
    ペイスに悪感情を抱くことはなく、子供の成長を楽しんでいるようにも見えます

    大好きなお菓子をつくるため、領地を作り変えたり、お菓子関係の領収書をまぎれ込ませたり、外に出ればお土産名目でお菓子の材料を樽で買い込んできたり、見境のないお菓子作りで、周りを振り回す楽しい話です

    by hitujis
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    原作も面白い

    見た目は少年の主人公の先を見通す知識と機転が読んでいて気持ちが良い。
    ご都合主義のチート系の作品とは一線を画す、しっかりしたストーリー展開でとても良い作品。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー