みんなのレビューと感想「ダンシング・ゼネレーション」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
久しぶりに読みたくなり、購入しました。
主人公の一生懸命さに共感できます。
画風が昔っぽいけど、ストーリーは面白いです。by KUMAKUMA-
0
-
-
4.0
懐かしい!
初めて読んだのは雑誌に連載が始まって
それからずっと愛子のファンでした
子供の頃に読んだので、すごく懐かしいby がじら6554-
0
-
-
5.0
きゃあ😍
もうこれは!古いと思うなよ?今でも充分新しい槇村さとる作品の原点とも言うべき作品。私にとってです。勝手にスミマセン。
by ママミミムム-
0
-
-
3.0
夢中になれることがあるって、素敵だなぁ。青春…かな?仲間がいて、じ自由なりたい自分の姿が描ける。羨ましいな。
by あんころね-
0
-
-
5.0
ダンスが踊れる人になりたくなった!
ひと昔前の作品だけど、いま読んでも全然古臭くなくて面白い。何かにのめり込む事の素晴らしさを教えてもらった。by macosmiyako-
0
-
-
5.0
ずっと
大好きな先生です!ずっとずっと読んでました。色んなものがギュッと詰まってて、心がついて行かない時もあるけど。何かが残るストーリー。
by バターちゃん-
0
-
-
5.0
古いのに面白い
にわかファンですが初めて読みました。
国鉄時代だし古すぎるけどよんでいてもワクワクする作品です。
無料分だけと考えておりましたが読破します。by なっとうぱんだ-
0
-
-
5.0
懐かしい
作者の作品に出逢った初めての作品。
コミックも持っていたなー。実家にまだあるかしら…。
ダンスの種類って、色々あるんだ!と知った作品だった。by 匿名希望 2-
0
-
-
5.0
私の人生の中でナンバーワンです
かっこいいし、人間模様が丁寧に書かれていて大好きな作品です。
by ラブマンガ-
0
-
-
5.0
懐かしすぎる!
学生時代に何度も読みました!まさか、めちゃコミで見れるなんて感動です。
愛子を取り巻く、恩師、神崎、慎、仲間たちの関係性が、当時よりも、今の方が細やかに伝わります。by まろん21-
0
-