【ネタバレあり】運命の番?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう@COMICのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
3.0
NEW無料分途中まで読みました。面白いのかもしれないけど、個人的に好きなジャンルではないせいか、内容が読みにくく、分かりにくかった。ごめんなさい。
by むにえるぽん-
0
-
-
4.0
NEW面白い!
私は好きな話です。心のしっかりしている王妃さま。カッコいい!世直し?しつつ姉の言いつけを守って国取り?に頑張ってます。隠密のハクがイチオシ。番の話って「運命の〜」って感じでラブラブになるのが多いけど、それが悪女で陛下がダメダメ(笑)。いや、逆手に取っていて面白いです。
by ぼうしすきー-
0
-
-
4.0
NEWハク推しです。忍びのようにヒロインを守っているなんて素敵すぎます。魔法で姿を隠したり、時には身代わりになってベッドで休んでいたりとなかなか忙しいですね。ヒロインとの信頼の厚さもまたいいです。変装が多いのか、途中から誰だかわからなくなってしまったので4にしました。
by とくめいでお願いします。-
0
-
-
4.0
NEW101話まで読みました。
エレミアが追放されて一段落って所まで読みましたが、正直言って「作画」が苦手だったので無料分でも何度も挫折しそうになりました。でも頑張って読んでいるうちに、この作品は「獣人の番」信奉に擬えてはいるが、かの有名な○○○○革命の精神等や社会変革や混乱、○○○革命の理想的な支配層の改革・それによる大規模な混沌等を参考にしてるのかな?と思いました。名前とか服装などは極めて○○○○的で、エレミアの東洋的な服装とは全く違いますね。しかしその頃の東洋は実際には歴史は長いが「もっと旧式」だったのですが、作者の理想は東洋にありですか?
カルヴァンとユミルの最期は、まさしくダントウダイに消えた王妃の実話でしたね。「周りに感謝し夫を気遣い別人のようであった」と今では常識エピソードですから……
とにかく二人は「理想的な番」の姿を見せてます。それに比べるとオルレアンがカルヴァンの暴走を見て「番」の出現に怯える姿を対照的に描いているのが、面白いですね。しかしエレミアの姉フレイアとオルレアンは、いつの間にあそこまで信頼する関係になれたのでしょうか?それから同じく「番」を憎んでいる宰相の今後が見たいのですが、「番」に出会ってしまう皮肉なら尚更ですね。意地悪な見方ですが……
カルヴァンとエレミアが出来なかった理想をオルレアンとフレイアが出来るのでしょうか?
二人の姉はどう出るのでしょうか?長女も有名女王がモデルでしょうね。かの王妃の母ですね。
102話以降はどんな切り口で見せてくれるのかは、楽しみでもありますが相変わらず作画は苦手です。しかしカルヴァンとオルレアンの子供時代とか、優しく微笑むカルヴァンは悪くなかったですね。by グミーノ-
0
-
-
4.0
NEWなかなか奥が深いところがある
初めはただのお飾りの王妃が 持ち前の能力と思慮深さを駆使して
王に愛されることになる、という単純なものだと思っていたけれど
王が思いのほか愚か者で、それでもその生い立ちには同情すべき余地があり
どう展開していくかちょっとわからないところが
これから楽しみな話ですby GRAY-
0
-
-
3.0
お姉さま怖いと思ったけど
読んでいくと妹思いなのかなと。ここの姉妹はホント真面目。国のために生きる女傑。というか、国を乗っ取るの目的だったら始めから運命の番だろうが、何だろうが、関係ないよねえ。さて頭お花畑の王は番様との愛を貫きたいようだけど、愛全く無関係www。ところで番様のあのアホっぽい髪型にも意味があったのね。
by ねこまんまx-
0
-
-
3.0
二人のねえさま
が偉大すぎて怖い((( ;゚Д゚)))
でも一番慈愛のある末っ子が
主人公なのもわかる。
この性格不細工は
はじめからではなくて
周りのみんながそうさせてしまったのかもだけど
番さま、やりすぎたね。by ななななな007-
0
-
-
4.0
主人公の王女エレミアは女王である姉から相手国を乗っ取る為に政略結婚を命ざれる。相手国の愚王カルヴァンは番のユミルに首ったけで、ユミルの散財のお陰で国の財政もひっぱく。その為、国民の生活苦は半端ない。その国民の反感をうまく利用してエレミアはカルヴァン、ユミルを追い込む。「ざまぁ」と思うが、まだこれで終わる気がしない。
まだ途中までしか呼んでないけど、エレミアは姉の命令で国を乗っ取る為だけではなく、心から民の事を思って尽力しているのだと思う。結果、乗っ取ることになるのかなぁ。みんなが平和に暮らせたらいいのに。by アキラタマ-
0
-
-
4.0
真の王妃さまに なれますように
エレミアは、獣人国の王妃になった他国の王女。
賢く優しく美しく、まさに王妃の器たる人物。めちゃカッコいいです。
そして、獣人国にエレミアを送り込んだ姉は、故国の王。賢く優しく美しく、さらに冷徹な判断と実行力も併せ持ち、とにかくカッコいい!のです。
実は、獣人国は、無能な獣人王とその側室(番)の悪政によって、民が苦しめられていました。だから、王妃エレミア(と姉たち)には、民と国のために、大鉈を振い、ばっさばっさ!と獣人国を変えて欲しい!と願ってました。スカッとしたかったのですね。
でも、エレミアは違いました…。
時間と心をかけ、貴族や平民たちからの信頼を得て、真の為政者になろうとしているようです。
なかなか話が進まず、イラッとしていたのが恥ずかしくなりました。
私は抜けるかもしれませんが(ごめんなさい)、今後のエレミアの活躍を心から応援します。by tsukaちゃ-
0
-
-
4.0
途中から面白さアップ
途中までは陛下とユミルにひたすらイライラさせられるばかり(特に陛下のキレ顔は見るに耐えない💦)
途中から陛下の出番がめっきり減って気持ち良くよめるようになった
ユミルの境遇は確かに世の中全部に復讐したくなるのも理解できなくはないものだけどやりたい放題する事で自分と同じような境遇の人間が増えるという事に思い至らないのが残念
結局自分も誰かの復讐の対象になってしまうんでしょうねby ふぶきのママ-
1
-