【ネタバレあり】運命の番?ならばその赤い糸とやら切り捨てて差し上げましょう@COMICのレビューと感想
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にするLoading
-
5.0
NEWこうなったか〜
最新話の101話まで読みました。前半のところはうーんという感じで、暫くこの作品から離れていました。続編が結構出ていたので、久しぶりに読み直してみようと思い読み進めましたが、思わずハマりました。特に終盤に至るところは、ユミルの心情がしっかり描写されており、作品に厚みをもたらしていると思います。ハッピーエンドが好きなので何とかユミルを救ってあげたいと思いましたが、そこは残念です。ただこのエピソードがエレミヤの次の物語に続くと良いなと思います。
by ちびナス-
0
-
-
3.0
70話まで読みました。
無料分期間内に読破できなくて残念…。
途中途中話がわからなくなって、後から答え合わせで「あーそういうことね」と納得する…の繰り返しで、イマイチ話の内容が掴めてません。
この人誰?と思うことがよくあって、急に名前が出てきて説明もないまま進んで、後から答え合わせなので、読み返さないと訳がわからなくなります。by kksskkm-
0
-
-
3.0
好みが分かれるよね。
絵は綺麗なんだけど癖が強い。
番の話と革命の話が混ざってる。
なろうであるけど、完結はしてません。3年くらい更新されていないのでするつもりはないのかも。
人族のエレミヤがお姉さまの命を受けて、乗っ取るつもりで嫁いだ先にいるのがカルヴァン。番のいる王族で、番のユミルを妃に据えたいものの、平民の彼女には役不足。エレミヤに冷たく当たって、番のユミルに溺れていく。何でもかんでも願いを叶えていくくせに民の生活の困窮ぶりには全く気づいていない。そのうち民からの反感を買っていく。
ユミルと離され、何もかも失っていくカルヴァン。
正妃のエレミヤが立ち上がっていくこととなり…
頭の上にいつもついてるでっかいリボン、アレ、本当に要る?あれだけ毎回目について話が素通りするのよね。ユミルを含めた女性が生き抜いていくためにはこうしなくてはならず、悲しい生活の中身が肝となっていくんだけど、それ聞かされたところで、それで?って思っちゃうんだよな。それとこの贅沢三昧の生活と話が別じゃない?宝石にドレスにカルヴァンになんでも叶えてもらえてチヤホヤされて、愛される喜びに溺れて、エレミヤを蔑む。それってその過去があるからやっていいことなの?って。by いちごとあんこ-
0
-
-
5.0
一気読みしました。
最初はざまぁ経過と思っていましたが複雑な政治の話やフランス革命を彷彿とさせる話でした。by 73773-
0
-
-
5.0
エレミアが素敵
最初は弱々しいお姫様?と思っていたら、ところがどっこいとてもしっかりとした威厳のある王妃様でびっくりしました。あまりにも王が情けなすぎて、今後どんな展開になるのか読めませんねー。
by モチャこ-
0
-
-
5.0
主人公は聡明さはもちろん兼ね備えていて、加えて慈悲深さがある部分をみると、この人の方が女王?に向いているのではと思ってしまう。
(お姉さま怖い-
0
-
-
5.0
赤い糸が必ずしも…
赤い糸って、必ずしも良い相手ではないんだな。
馬鹿同士で番になれば、常人と番になって巻き込まないですむはずなんだけど、馬鹿の2乗になってしまった悪い例だな。by ほのりりん-
0
-
-
1.0
狂気的な物語
無料分90話まで読んでみたけど、最初の頃と印象がまったく違って何がしたいのかわからない話だった。
犯罪に手を染めた者を、こういう経緯があってひねくれたからわかってくれるよね?みたいな話を
後から後から湧き水のように出して来て、何も反省してない『かわいそうな加害者』がたくさん誕生していく。
主人公は国外追放になるし、追放されたはずが国内で活動してるし、もうわけがわからない。
有料分にまで手を出そうとは思わないわ。-
1
-
-
4.0
無料分で読みました。エレミヤはどこまでお人好し?なんだろう、、と。自分がどんなに虐げられてもなぜその相手を許すような行動が取れるのだろう。それだけ心が広いということなのでしょうか。私にはとても真似できません。
by (ΦωΦ)-
0
-
-
5.0
深い
最初は、婚約者を奪われた主人公が、王子とその番をめちゃくちゃにするために暗躍する話。
序盤から中盤は、まあまあありふれた話だけど、終盤に差し掛かるにつれてどんどんいろいろなことが判明してくる。
番ユミルの生い立ちや馬鹿で愚かな言動をする理由など。
登場人物全員にバックグラウンドや動機があって、成立している物語だと思う。
すごく面白かったので、無料分が終わったら課金予定。by tanta030-
0
-
