みんなのレビューと感想「本好きの下剋上 第四部」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
続きが待ち遠しい!
とても絵が美しく、貴族院の中のしつらえも、制服ではないのにバリエーションのある黒服も、マントのとめかたの様々な様子も、見ごたえがあります!
by あさはぱん-
0
-
-
5.0
イチオシ!
本好きは複数の漫画家さんが分担する形でコミカライズが進行していますが、中でも勝木さんの4部はイチオシです!
多人数の登場人物の描き分け、作品の世界観をそのままによりリアルに詳しく美しい背景、違和感なく情感たっぷりのキャラクターの表情…どれをとっても素晴らしいです。by なんママ-
3
-
-
5.0
ハマってます
全四部全部読んでます
領主候補生としてのマインも色々と楽しませてくれます
在籍中にもいつの間にか聖女レベルが上がっていくのでしょうねby なぁーな7-
0
-
-
5.0
面白いです
小説家になろうで読み面白くて何回も読みました。そして、本になった小説版はさらに読みやすく面白くなっていて、、、そこからマンガに
マインやキャラクターたちのイメージも大きく外れることなく楽しく読めました。
お話は知っているのに先が楽しみでワクワクします。by ねこにゃんすけ-
0
-
-
5.0
シュバルツとヴァイス
私は、本好きの下剋上はアニメから入って、どうしよう既刊数多いなと思いつつもコミックスを買い、第1部・2部と3部と4部で作者が違う、同時進行で発行されていることに戸惑い、それでもまだコミックスになっていない部分が知りたくて、原作小説まで買い漁り既刊の32冊を読んで、次の本の発行を待ちながら小説を読み返している状態です。本にこだわってしまうあたり、私自身マイン化させられてるような気分です。ここでも読み始めたのは、気軽に外でも読んでみようと思ったからで、たぶん無料分で止まってしまいそうなのですが、第4部でのオススメは図書館魔術具のシュバルツとヴァイスでしょうか。リーゼレータの気持ちになって愛でてあげてください。34話のタイトルになっているので、そこまで読み進めれば会えますよ!もちろん、私がここまでハマってしまっているくらいですから、魅力的なのはシュバルツとヴァイスだけではないのですが、ともかく可愛いのです!アニメでとてとて動いているところや「ひめさま」とローゼマインを呼ぶ声が聞いてみたい!でも、アニメ3期でやっと第2部が終わったところなので、先は長いです。第4部では、まだコミックスでは描かれていませんが、ローゼマインとフェルディナンドの幸せを願うファンには辛い展開もありますが、それ故に第5部はどうなっていくの!という気持ちに なります。是非、皆さんも楽しんでみてください。
by ayaくん-
3
-
-
5.0
面白いです。
小説からアニメでマンガと読んでます。何回読んでもワクワクで読んでます。この4部は皆の成長が見られて楽しいです。
by いちごアイス-
0
-
-
5.0
続きが気になる!
マイン負けないで頑張ってほしい!
従姉妹の嫌味が凄く嫌だったけど、ヴィルフリートが負けないでくれるといいなと思う。
早く続きが見たい!by 上代-
0
-
-
5.0
ここからは
成績を以下にあげるのか?すなわち人のまとめ方であったりやる気の出し方についてのお話です。
桁外れの魔力を持っているロゼマが常識を少しづつ獲得していく過程も見ていて面白いby MAGICTOCCA-
0
-
-
5.0
浦島太郎
浦島太郎的に、二年間のブランクがあるところから始まる、、弟に内緒にしてて、しかもそれを貫き通す家族会議がとても切ない
by くろくろくろえ-
0
-
-
5.0
絵が綺麗で好き
ローゼマインが、大活躍。お貴族様の陰謀を打ち砕きます。おまけに王子にも、からまれ~ピンチ!マインよりも、周囲の保護者の慌てぶりが最高です。
by しろくろにゃんこ-
0
-