みんなのレビューと感想「本好きの下剋上 第二部」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
下克上
下克上面白かったのに、なぜ予告もなく読める話数が変わるの、急に変わるから読む方針を変えなくてはいけなくなった。残念どうしよう。
by あやのパパ-
0
-
-
4.0
無料分読みました。第二部は一部より話の流れが決まってきたり、主人公がしっかり成長してきて面白くなってきたなと思います。
by iiz-
0
-
-
2.0
間違えた自分が悪い
最近よく聞くタイトルだから気になって読んでみたけど、絵があまり好きじゃなかった。それと、完全に自分が悪いんだけど、物語の概要説明が何もないまま勝手に話を進めるから何だろうと思ったら第二部だった。
by ayaちゅ-
0
-
-
4.0
先が気になる
内容がいきなり二部だと分からないのですが、読みすすめていくうちに、一部が気になったので、一部から読んでみたいと思います。
by ふー⭐-
0
-
-
5.0
ここから
1部から2部とここから話がだんだん盛り上がって面白くなってきます。ぜひぜひ読んで欲しい作品です^ ^
by ちぃ9119-
0
-
-
5.0
アニメからこの作品を知りました。
話の展開が楽しく、作画も可愛いいです!
漫画本も買おうか迷っています。by me.me-
0
-
-
5.0
本の必要性
昔々、留学中、日本語の本がなく苦しみました。今となっては、良い経験でしたが、作品の中での本への執着が、その頃を思い出させてくれました。
紙や印刷の博物館へ行くと、さらに深まります。by benda-
1
-
-
5.0
面白い!
第一部が面白いので(まだ最終回までいってませんが)第2部も読み始めました。
第一部の時より大きくなったマインがいろいろ意見を出していく様子が頼もしいですが、
本への執着は健在です。by ゆずぼっちゃま-
0
-
-
5.0
だんだん面白くなります
完全にどっぷり「本好き」の沼にハマりまくってます。
1部の始めのあたりは、マイン(うらの)の本グルいとワガママ(自作の本作りが、上手くいかないたびにヒステリー)についていけないという人も少なからずいますが、2部からは神殿や貴族との関わりなどマインの世界が広がり、マインがしっかり活躍し始めます。相変わらず本のことには暴走しますが。笑
中世を下敷きにした身分制度や、文化、経済に、魔力や魔法(神の力が作用する)などを絡めた世界観がしっかり作り込まれていて面白いです。
3部4部と、どんどん面白くなって読むのが止まりません。コミックが途中なので待ちきれずにノベルも読み、さらに先が気になって全巻無料で読める本家「なろう」で読破してしまいました。
それでも、ストーリーは分かっているのにコミカライズされたら読んでしまう。
そして、何度も繰り返し読んでしまいます。by 深夜のるぅ-
0
-
-
5.0
最高です!どんどん主人公が成長していきます!絵柄も、とっても綺麗で、気に入っています!ぜひ、読んでみてください
by 葉二-
0
-