みんなのレビューと感想「本好きの下剋上 第一部」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
本読みました
本を友達から借りて読み始めました。本も面白いけど漫画のが伝わるのでやっぱり好きだなって思います。友達に感謝してます。
by ちゃそちゃそそ-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃファンで
元々小説の方でめちゃくちゃファンで漫画も読ませていただきました^ ^こちらの方が小説に比べて登場人物のイメージがつきやすくて、読んでいて楽しいです^ ^
by ちぃ9119-
0
-
-
5.0
面白い
小説全巻持ってるんだけど結構最初の方と最後の方でマインというか物語がすごい変わるんだよねだから漫画を読み始めたとき初期の方ってこんな感じだっけ?って思った。でもやっぱり止められない
by black_bell-
0
-
-
5.0
1部マインになって
マインになったばっかりの時は本が読めない悲しみにくれていた。でも、数字や文字を覚えて本作りへ目標を決めた。どんな風に成長していくのか?
by あやのパパ-
0
-
-
5.0
面白い!
転生物でものすごく本が好きな女の子のお話です。
どんだけ好きなのって突っ込みたくなるくらい本に執着しています。
ストーリーが面白いので、早く続きが読みたくなるような作品です。by ゆずぼっちゃま-
0
-
-
5.0
面白い!
マインとルッツを応援します!
早く続きが読みたいよ~
大好きな事が生きる糧なんて 大変だけど
2人ならきっとできる!!by サィコロきゃん-
0
-
-
5.0
期待してなかったけど裏切られた
よくある転生物だけど、本のために頑張るヒロインが面白い!
病弱だったり、環境の悪さにもめげずに進む姿に応援したくなってしまう。by かぜのこ2222-
0
-
-
5.0
かわいい
マインの絵がかわいい。
マインのみせるアイデアステキ。
知ってる筈なのに、感心してしまう。
先が楽しみ。by 鯖さし-
1
-
-
5.0
文字って素晴らしい
文字がどれだけ尊い発明か、考えさせられる作品でした。留学中に日本語の作品をどれだけ欲した事を思い出しました。
by benda-
0
-
-
5.0
第1部は、マインが森に出かけれるようになり紙を作り始める頃の話でここのみりょくは、これからの話で重要となると人たちが出てくることだと思う。小柄なマインにとっても重要な人になる。
by Misono-
0
-