みんなのレビューと感想「弊社、死ね!」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
えー
そもそも弊社死、ねって何よ笑
と思い読み始めました。
日本死、ねのパロディ?だろうなとは思ったけど弊社死、ねは使い方無茶苦茶すぎて逆に笑った
絵もおかしいしなんでこんなんにポイント使ったんだろうかと自分でも不思議by 寺田さん-
2
-
-
3.0
刺激的なタイトル。
刺激的なタイトルに惹かれて購読しました。
いろんな視点での物語、面白かったです。
身に覚えがあるエピソードにちょっと笑えました。by i-.-i-
0
-
-
2.0
遣り方ってあるよね
仕事をしてて こうした方が絶対 効率upって事はある。
だからと言って 勝手にしたらダメだよね
友達に派遣の時は愚痴って自分が正社員になったら
今度は見下した言葉・・
誰だってホワイトで働きたいby いちごちゃんともも-
0
-
-
3.0
無料分読みました。ブラック企業って世の中たくさんあるんだよね。でもそれをもっとひどくさせてるのは人。平和に働きたい。
by ハマヤラワ-
0
-
-
4.0
面白い
短編集で読みやすい。
面白いし、読んでスカッとする。
短編なのでサクサク進むのも良い。
面白かったです。by 匿名を希望します11-
0
-
-
5.0
私的には好きでした
私的にはめちゃめちゃスッキリして好きでした!
ただ順番に不幸になっていくのは少しかわいそうな感じもしてきます、、by ナナナナナナナナナ-
0
-
-
1.0
この人の漫画、同じ題材で次々主人公が変わっていくけど、題材考えるのめんどくさくてやってるようにしか見えない。つまらない。絵も好きじゃない。
by wto-
0
-
-
5.0
とても良かったです
会社勤めしてれば気持ちがわかるところはありますね
先が気になるので無料ぶんは読んでみたいですね、どんどんby ダビスタ-
0
-
-
3.0
タイトルが凄くてどんなストーリーか気になりました。
結局は、ホワイト企業だろうがなんだろうが本人次第なのかなた思いました。by うっしーママ-
0
-
-
4.0
あるあるかな
仕事ができないと言われているけど、実際には指導不足だったりすることも多いのではないだろうか。
だけど職場を転々としてもさして良いことはないので諦めも肝心かな。by ユミ1221-
0
-