みんなのレビューと感想「片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おっさん、かっこいいなー。
でも女性陣が受け付けない。普通に少年、青年バトルギャグマンガでも十分面白いのに勿体無い。
逆ハーレムの設定を無理やり詰め込んだ感じで、その分おっさんの魅力が薄まっちゃっているから星一つ減。by ありす2025-
0
-
-
5.0
気になって毎日読んでます
名前だけは前から見かけていましたが、ついに読み始めました。弟子が美少女ばかりなのは御愛嬌ですが、いらぬ色仕掛けやハプニングもなく真面目に剣術マンガしていて読みやすいです。おっさん、かっこいい!
by 肴の骨-
0
-
-
5.0
祝アニメ化
アニメを見てもっと読みたくなった。
オッサン頑張れ。無料も増やしてほし~。
これ、いい作品だと思います。
オッサンの自覚の無さもほんわかしててすきだ~。by ヲタシニア-
0
-
-
3.0
面白い…
が、再度無料分から、1話が短く感じた…。
アニメ化だからかなぁ、ちょっとハーレム臭もあるし、主人公は味が有って良いんだが、購読は悩む(;・∀・)
捉え方だし、個人的だが、最初の指南役の話しを持ってくる女性弟子が好きくない(笑)。押し付けがましく感じる、素直に自分が近くに居たいって言えば良いのに、主人公を周りに認めて貰いたい…とか(;・∀・)ちょっと引っ掛かってる。
他の女性弟子はそこまで気にならんのだが、話しの始めだからか、引っ掛かりが未だにある。
これからどういった展開で剣聖になるんだろうか?興味と言うより、話しの流れが分からない(;・∀・)女性弟子に無駄にチヤホヤされてるとしか見えない。いや、主人公は強いんだし、片田舎だろうが、道場も開いてた?し、弟子の大きなお世話感しか、今の所見えない(笑)。気があるなら、素直にアタックしろ!(笑)周りに認めて欲しい…とかが、なんだかなぁ…、ハーレム化しか想像出来ない。
折角主人公はまま味のあるキャラなのに、夢や願望があり過ぎ…(女性弟子ばかりで、しかも皆が皆、一様に主人公好き好き…で。男性弟子も適度に混ぜないと…女性ばかり弟子に取る主人公?と残念な感じに見えてしまう)設定盛り過ぎで、残念な展開が想像出来てしまいそう。
購読はアニメが終わった時に考え…るかなぁ…、いや、もうどう考えてもハーレムだよな(;・∀・)今の無料最後の解決までは読みたい様な…。短いしな…1話が。by シーファス-
1
-
-
5.0
おもしろい
オッサンが自分のことを謙遜しつつ実はものすごく強いところのギャップがおもしろい。みんなが唖然としていくところもたまらなくおもしろい。
by レアンマ-
0
-
-
5.0
ストーリーの説明文になっているような長いタイトルの作品は気を衒っているようで嫌いで、もっと簡潔なネーミングをちゃんと考えるべきだと思っています。でもこの作品は面白い。タイトルそのままだなあと認めざるを得ないです。今一番続きが読みたい作品です。
by こまるなあ-
0
-
-
5.0
コミカライズ大成功
したラノベ原作の漫画です。
物語の進行は比較的ゆっくりですが、アクション表現も巧みで見応えのある作品になっています。
主人公の心理描写も原作よりバランスとられてる感じで見やすいです。
アニメも進行中のようですが(こちらは未視聴ですが)漫画版とは多少表現等違いがあるようなので興味のある方は見比べてみては。by Kenji-
1
-
-
5.0
剣聖なのに、自分はただの片田舎のおっさんだと思い込んでる主人公を、大成した弟子たちがなんとか中央に引きずり出そうと奮闘する話。
by 茉奈麗-
0
-
-
4.0
刀の使い方
私は長年剣術を学んだのですがこの作品は剣術の基本が良く説明されていて良いと思う。今の時代は刀を持っていたらすぐ逮捕されますがね(笑)
by 超後期高齢者-
0
-
-
5.0
おっさん、じゃないでしょ
ベリル先生、おっさんなんて呼ぶのが可哀想なくらいのナイスガイ。卓越した剣の技、人徳、さぞ十代の女の子にもモテるでしょう。
40代過ぎても嫁は20代でなきゃダメ、なんて妄想を抱く世の男性たちに読ませたい。下心ある内はモテないのよ。
ルーシー・ダイアモンドとは、作者先生はビートルズファンなのですかね。by mentalmic-
0
-