【ネタバレあり】Dr.Eggs ドクターエッグスのレビューと感想

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
医師を目指す人には覚悟が出来ているか、この作品を見て決めてもいいくらいにとても濃い内容だと思います。医学生ってこんな毎日なんだなと思えるくらいしっかり取材を重ねた作品だと思います。ただ何となく成績がいいだけで受験させられた主人公ですが、これからどう成長していくか楽しみです。
by アラフィフちゃん-
2
-
-
5.0
さすがドラゴン桜の作者
人の成長をシビアな環境を題材にして丁寧に描いていてとても引き込まれます。かなり綿密な取材あっての作品でしょう。家族が医学生だったので、こんな事をしていたのか!と、感動の思いです。ベールに包まれたように殆ど知られていない医学生の解剖実習のくだりは、最後の日のご献体への感謝が圧巻。
by ジラフ2408-
1
-
-
3.0
初めて
医学大学の話なんて、大学に通わないとわからない情報や、主人公達の心の葛藤がはっきり読み取れてめっちゃおもしろい。
by ビリけん-
1
-
-
4.0
おもしろい
医大生のカリキュラムを初めて知ったけどこれは大変だ!頭脳だけでなく体力も、手先の器用さも必要。解剖シーンは神経すり減るくらい疲れるだろうなぁ。絵は動きがあまりなく固まっているような絵ですが、普段身近で見聞きしない世界を感じました。これから医者を目指す中高生にもおすすめです。
by はなりょう-
1
-
-
4.0
淡々としてる
内容は非常に淡々としてる気がする。
でも医療関係者だからか医学生がどんな風に育つのかとか、特に最初の解剖のシーンは面白かった。by あずき&ひい-
1
-
-
5.0
こっちも努力したくなる
医大生のリアルってこんな感じなのでしょうか?
お医者さんになるのって大変なんだとよく伝わって来ます。
ただ頭が良かっただけで
医者になる覚悟もないまま医大に来た主人公が
医者として生きていこうと決めたシーンが好きでした。
難しいお話なのに
理解できるペースで進んで
その中に主人公の成長する視点があるってのが
素晴らしい構成ですね。
こちらまで頑張ろうって思います。
なんかパワーをありがとうございます😊by トロロB-
2
-
-
5.0
面白い
医学生が実際にどのような生活を送っているのかを詳細に知ることができて、とても面白い。特に人体解剖の場面などでは、医学生へのイメージをガラリと変えられた。
by とだろ-
1
-
-
4.0
医大生がよくわかる
読んでいくうちに、医者を目指す人がどんな風に人体や医学を学んでいくのか?大変なことを実験や解剖を通して学んでいくのがわかりました。人の身体を学び、病気を治療するって本当に大変な事なんですね。
お医者さんを尊敬します。by みかんorange-
1
-
-
4.0
細かい
とても細かく書かれているので医学部受験をする人やただただ頭がいいだけで受験を考えている人には是非読んでもらいたいし、人体の神秘や、病気に対する考え方が変わる1冊だと思う。
by 給仕-
1
-
-
4.0
知られざる医学生の実態
絵がちょっと独特で最初に先生の登場シーンで目と鼻の場所なんか作画崩壊してない?なんて思ったりもしながら、主人公がもっとウジウジして医者になることに向き合うのはもっと後なのかと思いきや、、、。熊の解体をしてしっかりやる気が出てた😳
医師として大切なこと、国家資格を有するものが社会で果たすべき役割等大切なことを学べます😆by スピンフィーバー-
4
-