【ネタバレあり】Dr.Eggs ドクターエッグスのレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. グランドジャンプ
  4. Dr.Eggs ドクターエッグス
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり
Dr.Eggs ドクターエッグス
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:31話まで  毎日無料:2025/08/21 11:59 まで

作家
配信話数
191話まで配信中(38~41pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 74件
評価5 57% 42
評価4 30% 22
評価3 11% 8
評価2 3% 2
評価1 0% 0
1 - 10件目/全17件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    初めて

    医学大学の話なんて、大学に通わないとわからない情報や、主人公達の心の葛藤がはっきり読み取れてめっちゃおもしろい。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    医大生のカリキュラムを初めて知ったけどこれは大変だ!頭脳だけでなく体力も、手先の器用さも必要。解剖シーンは神経すり減るくらい疲れるだろうなぁ。絵は動きがあまりなく固まっているような絵ですが、普段身近で見聞きしない世界を感じました。これから医者を目指す中高生にもおすすめです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    淡々としてる

    内容は非常に淡々としてる気がする。
    でも医療関係者だからか医学生がどんな風に育つのかとか、特に最初の解剖のシーンは面白かった。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    こっちも努力したくなる

    医大生のリアルってこんな感じなのでしょうか?
    お医者さんになるのって大変なんだとよく伝わって来ます。

    ただ頭が良かっただけで
    医者になる覚悟もないまま医大に来た主人公が
    医者として生きていこうと決めたシーンが好きでした。

    難しいお話なのに
    理解できるペースで進んで
    その中に主人公の成長する視点があるってのが
    素晴らしい構成ですね。

    こちらまで頑張ろうって思います。
    なんかパワーをありがとうございます😊

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    医学生が実際にどのような生活を送っているのかを詳細に知ることができて、とても面白い。特に人体解剖の場面などでは、医学生へのイメージをガラリと変えられた。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    医大生がよくわかる

    読んでいくうちに、医者を目指す人がどんな風に人体や医学を学んでいくのか?大変なことを実験や解剖を通して学んでいくのがわかりました。人の身体を学び、病気を治療するって本当に大変な事なんですね。
    お医者さんを尊敬します。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    細かい

    とても細かく書かれているので医学部受験をする人やただただ頭がいいだけで受験を考えている人には是非読んでもらいたいし、人体の神秘や、病気に対する考え方が変わる1冊だと思う。

    by 給仕
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    知られざる医学生の実態

    絵がちょっと独特で最初に先生の登場シーンで目と鼻の場所なんか作画崩壊してない?なんて思ったりもしながら、主人公がもっとウジウジして医者になることに向き合うのはもっと後なのかと思いきや、、、。熊の解体をしてしっかりやる気が出てた😳
    医師として大切なこと、国家資格を有するものが社会で果たすべき役割等大切なことを学べます😆

    • 3
  9. 評価:3.000 3.0

    勉強オタク

    特にやりたい事もなく、ただただ勉強ができる勉強オタクの人が先生に言われたまま、医者になったなんてすごいです。どんな未来が待っているのか。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    医大生がんばれ

    めちゃコミで読めて嬉しいです。山形大学医学部がモデルなんですね。すごくリアルで、勉強になります。単行本は巻末の対談も面白いんですが、こちらにも掲載されるといいですね。まどかくん、何科に行くのかな。マジメでいいドクターになりますね、

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー