みんなのレビューと感想「34歳・売れ残りの恋は逆プロポーズから」(ネタバレ非表示)(42ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:23話まで 毎日無料:2026/01/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 139話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
部長もヒロインも、すごくスペック高いのに恋愛においては劣等感が高い。完璧じゃない登場人物に親近感を持てます。
絵が少しぎこちなくて、ロボットみたいに見えるのが気になるかな…。by rieりんご-
0
-
-
1.0
34歳売れ残りも、寿退社という言い方も…
34歳で売れ残りとか、結婚して寿退社とか…時代錯誤も良い所😅
結婚して即退社…事情によってはもちろんあると思うけど、出産や転居等、家庭の事情での退社の方が多いと思います。
34歳で売れ残りというのも、結婚したから寿退社します、という描き方もあまりにも軽い…。結婚と同時に辞める事だって悩んで決めた事だと思うのに…。
そこから定番の彼氏の浮気からの、ハイスペ男に溺愛される展開……
しかも、勢いで付き合いが始まった彼氏(定番の上司)にベタベタに甘やかされる…本人も自分がこれまで彼女を甘やかし過ぎて重いと言われてフラレてる自覚はあるようなのに…。
チラっと読んでるだけだけど、その甘やかし方が…なんか違う。
自分が良いと思うデートコースを提供して(映画も店も独断で決める)、本人が欲しいとも言ってないプレゼントをしてたり…。
誰だって好きな人に優しく大切にされたいと思うけど、独りよがりにしか感じませんでした…。by ハルタナ-
3
-
-
4.0
売れ残り?
みささん、34歳売れ残りなんて、気にしてるようで、実は完全に自分のペースですよね。結婚する気ないとか、その気になったらなんて、かっこいいじゃないですか。仕事もちゃんとできて後輩の男の子があこがれるくらいステキな女性なんだから、年齢なんかどうだっていいと思います。
by もみじ-
0
-
-
5.0
2人が素敵すぎて、癒しになってます♡だけどやっぱり出てきましたね〜笑 木内さんの笑顔が怖すぎます?どうなるのかな、、
by ホワイトボード-
0
-
-
4.0
ギリギリ
女、34歳。何もかもギリギリ。それを過ぎると焦りが無くなり、諦めと焦りを繰り返して行くんだけど。
無理分しか、読んでないので彼の毒親っぽいお母さんどうじょうでどうなる!!by atget-
1
-
-
3.0
今時社内で売れ残りなんて言葉にしたら普通の会社じゃアウトですよね。そうではない残念な会社も多々ありますが。康太さんは最初はいいが段々怖さを感じたかな。
by こんぶしいたけ-
0
-
-
2.0
そんなだから残っちゃうんだよ!
もう少し自信持とう。
売れ残り‥残念な言葉。
まだ34じゃん。
悔いのない人生のほうが楽しい。
ちゃんと話しをして相手を信頼して前に進もう!by らぶれっすん-
0
-
-
4.0
期待してます
女性、男性って期待されてる部分は違うけど、やっぱり元来からある、「らしさ」から外れると、まず周りからも気にされなくなるし恋愛対象から外れてくると思う。自身でも気にしないつもりでも、周囲からのそれらしい言動を気にしてしまうもの。だから、この2人がようやくいい年になってお互いの本当の姿を知り合えたのなら、うまくいってほしいです。
by ボムボムマール-
0
-
-
3.0
年齢の強調が
年齢の強調があちこちにされていて、そこまで年齢気にしていかないとこの世代は恋愛もしにくいのかなと不安になりました。大人の恋を描くのって難しいなぁと。
by のうか-
0
-
-
3.0
こんなに甘やかされてみたいものですね。元カレが最悪だった分、主人公が幸せになれますように。部長最高!
by パワーパンダ-
0
-
