みんなのレビューと感想「パート家政婦岡さんがいく!」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
家政婦は見える
やっぱり、家政婦は家庭の中に入って家事をするんだから、内情をいやというほど見てしまうよね。関わるなと言われても無理がある。
by うさぎの孫-
0
-
-
3.0
ステキ
こんな家政婦さんがいたら、すごくいいよね。親身になってくれるとか、心配してくれるとか、なかなかできないもんね。
by さと2030-
0
-
-
4.0
丸くおさまる
旦那様が無職になり、家政婦として働きに出る奥様の話です。
姑、子供もいるので稼ぐのは大変。
派遣される先々の家はどこも訳ありで
でも主人公と触れ合う中で
ハッピーエンド、になる短編集。
そんなにうまくいくかな?とはおもいながらも
読後感は悪くないです。by 4443-
0
-
-
3.0
心温まる
心温まる……と、思っていたら
そうでもない話もありましたが、
基本的にはほっこりする内容と
なっておりましたby 望・希・名・匿-
0
-
-
3.0
カテゴリー問題は複雑なので
他所の家庭は他人では想像しきれない問題や関係があって興味深いのは間違いない。
主人公のお人好しぶりは好感持てます。
解決の着地がもう少し丁寧だとより納得できそう。by Fknst-
0
-
-
3.0
読切連載
読切連載なのでサクサク読めます。
が、ツッコミたいことはいっぱい!
そもそも、家政婦ってこんなに短期間で仕事先が変わるものなのか?
家庭に首を突っ込み過ぎやろ?
で、旦那はいつまで無職なんだ?…なとなど(笑)
ま、全部ハッピーエンドなので苦にはならなかったけど、課金してまでは…という感じです。by ぼちりん-
0
-
-
5.0
おもしろい
いろいろな家庭があって様々な問題をかかえていてあまり、他人は入り込めないけど家政婦は首を突っ込んでしまうのは良くないけどやっぱりそこで起こってることは無視できないと思います
by にしにしありあり-
0
-
-
3.0
面白いけど
短編なのでとても読みやすいです。
でも、最後のハッピーエンドがあまりにも無理矢理感があって残念です。by じょとーこ-
0
-
-
5.0
最近、こうゆう作品読んでなかったからあんまり期待はしてなかったけど…
こうゆう家庭きっとあるよなって思ってしまうような作品で面白い。by ユズキんち-
0
-
-
5.0
十人十色
十人十色って言うけど家庭もそれぞれ違うね。当たり前だけど。
隣の芝生は青くみえるって言うけどほんとにそう。by ☆ゆっきーな☆-
0
-