みんなのレビューと感想「Knock!~心の扉をあけて~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
![Knock!~心の扉をあけて~](https://c.mechacomic.jp/images/book/24/152/152228/nokkukokorono_xl.jpg?5a3af427eed14946bd944d23b8ad611657b20553ce5658a35eda1f883a18dda5)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
2.0
普通、病院のトイレで妊娠を告げる医師がいますか?外にいる同級生に聞かれて可哀想すぎる。その同級生の母親もペラペラしゃべるし、意味不明。クラス中で妊娠をからかいますか?で、辛くなって自殺未遂。赤ちゃんは亡くなり本人は無事。中学生げ妊娠すると言う事に全く考え様としない内容。他の話しも問題に関して全く考えようてしていない。悪いけど腹が立ちます。
by 猫大好きだニャー-
0
-
-
1.0
ご都合主義なラスト
ネグレクト問題などシッチャカメッチャカにしておいてラスト「私が悪かったわー!お母さんわーん!」めでたしめでたしーってそんな訳ないだろー!って思ってしまいました。
最後は親子間の心理の移り変わりや、これから起こるかもしれない課題など、難しい問題を題材にした作品なんだからしっかり丁寧に書き上げて欲しかったです。
あと人物の書き分けが下手すぎる…
顔が長いと男で、短めだと子供?髪型も大体同じだから見分けつきません。by Maimaimama-
0
-
-
1.0
世の中には世界にはいろいろな悩みや苦しみを背負いながら誰にも言えず悩んでいる子供がたくさんいるんでしょうね、
by ゆんまん-
0
-
-
4.0
校医として、子供たちに携わる中で、思春期のいろいろな悩みに寄り添う、医者。
いろいろな問題がありますね。by はらささ-
0
-
-
4.0
感動します
どの話も感動します。思春期の問題をよくとらえていて、子育ての勉強にもなります。先生の恋愛も期待します。
by さくぞうり-
0
-
-
3.0
かなり昔の作品ですね。絵も古し、冒頭の、恋人募集中、に笑ってしまった。所々セリフが古かったり、懐かしい感じもあるが。話しの内容が重いわりに、短くさくっと終わってしまうのがなんだかもやっとする。
by さすふわぽん-
0
-
-
5.0
子供の頃
子どもの頃に、こんな先生に出会えていたら、もっと幸せな日々だったのになあ。こんな優しい人たちが、身近にいて欲しいけど、ま、頑張っていきます。
by ちにーた-
0
-
-
1.0
凄く重い話しなのに…
時代背景もあると思いますが、今の時代では社会的問題になりそうな虐待内容。その解決策、方法が安易過ぎるというか誰も救われない感じがして後味が悪いです。
by くるもち-
1
-
-
3.0
話は4話ほどで終わるので読みやすいけど絵は古くて昭和って感じです。主人公が子供にまつわる問題を解決していくんだけどその後は?って感じでちょっとモヤモヤします、
by momo02-
0
-
-
3.0
短編がいくつかあるという感じです。最後にはうまくいくといった話でした。
あの二人は結婚するんでしょうか?by みかなんで?-
0
-