みんなのレビューと感想「妃教育から逃げたい私(コミック)」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
自由がほしい
婚約者と日々の苦しい生活から、逃れたいヒロイン。自由を手に入れたと思ったのに、今までより強く執着されてしまったね?
by ワイワイゆあ-
0
-
-
3.0
クラークのレティシアへの愛情がどうにもネジ曲がっています。凄く大好きなのは分かります、二人とも素直になれば好き同士だから最後は幸せになってほしいです。
by momohi-
0
-
-
3.0
主人公は面白いけど
逃げかたをもう少し学習した方が良いかな‥‥ストーリーが若干幼稚な気がします‥もう少し深みがあると良かったけど、ラブコメですかね。
by 紫★★-
0
-
-
3.0
最初だけ
田舎暮らしをして開放感に包まれている主人公が可愛いかったですが、それも一瞬でかわいそう。王子と良い関係が作れるのか気になります
by ソジュ2-
0
-
-
3.0
夢見がちな彼女!?
王道と思いきや、彼女の心情からすると一筋縄ではいかない感じの展開で、新しい面白さとラブを感じます💓
by 陸奥子-
0
-
-
3.0
とりあえず、36話まで読みました。
以前から知っている作品でしたが、こんなに面白かったとは。
もっと早く読めば良かったです。by スヌ⭐さん-
0
-
-
3.0
可哀想
王太子さま可哀想、何なんですか⁈ この妃候補のヒロインは‥嫌なら最初に反抗すべきだし、コミカルに描かれてるけどイラってします。
by たこ焼きが好き-
0
-
-
3.0
少し話が幼い感じがありますが、可愛らしくてこれも一興。ドタバタのにぎやかな話が好きな方向けなのかもしれません。
-
0
-
-
3.0
面白い部分もあるんだけど…結局
結局女は男に「愛され」て結婚するのが幸せ、と言いたいんでしょうか。それが本人の自由や自立の意思を阻み、反籠城の状態であっても。
レティも、自由が欲しい!と言いながら、仕事したり旅に出たりといった社会に揉まれる経験はしようとせず、程よく衣食住の面倒を見てくれてイケメン金持ちの一方的な執着に似た「愛情」とやらに絆される。。甘くないですか?
女性側から誰かを愛したり、自分の足で立ったり、と言った「意思」は全く感じられず、結局周りの男たちのいいように翻弄されてる姿が、無理すぎめ途中でやめました。。
ここまで男たちの優位性が強調されておらず、レティも芯の通った女性なら面白かったと思いますby わd-
2
-
-
3.0
どういうストーリーになっていくのか
想像できないので続きを読んでみたいなと思いますが、最初から購入のみのため、ちょっと考えちゃうかな。少し無料があったらうれしいのに。
by 忍(しのぶ)-
0
-
