まじめな会社員

  • 完結

あらすじ

コロナ禍における、新種の孤独と人生のたのしみを、「普通の人でいいのに!」で大論争を巻き起こした新人・冬野梅子が描き切る! 菊池あみ子、30歳。契約社員。彼氏は5年いない。いろんな生き方が提示される時代とはいえ、結婚せずにいる自分へ向けられる世間の厳しい目を、勝手に意識せずにはいられない。それでもコツコツと自分なりに築いてきた人間関係が、コロナで急に失われたら…!?

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

ユーザーレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    評価が低めですが私はすごく面白かったです。「〜白川さん」とはまた全然違う種類の処世術で、うわー後ろ向きだなぁって引くところもあったけど、なるほどと思ったり共感できるところもあり。綾ちゃんや今村さんと出会って段々変わっていくのも、出会いって大事だなと思ったり。でもそれも主人公が本が好きっていうのがあったからで、喫茶店での顔馴染みの友達もいたりして、本当はきっと人として魅力のある人なのに自分で気づいてないだけで。そういうのがなんかリアルで面白かったです。ポイントが高すぎるのがネックで星4にしました。

    by tokuken
    • 3
  2. 評価:4.000 4.0

    ちょっと見てられない

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が自分を見ているようでちょっとつらい。分かる分かると共感する部分多数。器用に生きられない主人公。「幸せじゃないけど生きていく」、何が幸せかも見失うけど、生きるしかない。主人公がもっと希望を持った状態で終わってほしかった。

    by kwayk
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    うーん…

    今日テレビ番組で紹介されてたので1話まず読みましたが、ちょっと状況が分かりにくいかな。あと...1話ごとのポイントが75ptになり途中100ptになってて。内容がそこまで濃くなってるか?って疑問がわいて読むのを止めようかな。と考えてます。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    世の中のほとんどの人が主人公のようにスポットライトに当たらずに生きていて、この淡々としたドラマチックな展開のない愛しい日々を生きているはず。万人受けしないであろうこの漫画がわたしのように刺さる人はきっといる。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    主人公の性格の悪いところが描かれているのはいいのですが、良いところがあまり描かれていないので、好きになれない…。面白い漫画ではあるのですが…やっぱり主人公が好きになれないと、良い漫画だなって思いづらいのかも

    by nice
    • 0

すべてのレビューを見る(23件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

おすすめ特集

>