みんなのレビューと感想「よき妻やめてもいいですか?」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

よき妻やめてもいいですか?
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/06/25 11:59 まで

作家
配信話数
全18話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 171件
評価5 20% 35
評価4 39% 66
評価3 32% 55
評価2 6% 11
評価1 2% 4
61 - 66件目/全66件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    すごく分かる

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のママさんの大変さ、辛さがよくわかります。
    専業主婦で小さな子どもが居たら、一日中つきっきりで家事が進まないし、更に子どもの機嫌が良くない時は何もすすみません。
    夫は1人の時間がたっぷりあり、趣味も楽しめて羨ましかったです。

    • 9
  2. 評価:4.000 4.0

    実感がこもっていて、説得力あるストーリーです。子供の世話より仕事に行っている方が楽です。義理母にまで責められたらもはや地獄。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    しんどい

    ちょっとしんどいしイライラする。子育てこんなにしんどくないよ。確かに大変だけど、キッチリしすぎ。読んでてしんどくなる。手抜きしていいのに。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    せつない

    無料分だけ読みました。
    自分の子育て思い出しました。夜中に子どもが泣いた時旦那は「明日も仕事なんだよね」と布団を頭からかぶってました。辛かったなー思い出してしまった。

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    無料分しか読んでませんが、気持ちがよく分かります。そうそう。って感じる人も多いのではないでしょうか。子育ても一人では潰れてしまいます。

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公目線に立つと、
    周りから日常的に無神経な言葉を
    どんなふうに浴びてるのかうかがえる。
    それをみると
    「余計なことを言わない」って
    ただそれだけでも
    相手への思いやりに繋がるような気がした。

    相手が言われていい気がしない言葉の中には
    言う前に考えればちゃんと自分で防げるものもある。

    少なくとも元同僚やお義母さんの言葉は
    わざわざ本人に言わなくていいと思う。
    電話したり会いにきてまで言う必要性を感じない内容。

    主人公がガマンして溜め込んでしまうのも
    よくないとは思う。
    でももし主人公がガマンせず言いたいことを言えば、それはそれでまた色々言われてトラブルになると思う。

    不安定な精神状態で
    育児に奮闘せざるを得ない人の心を
    刺激していたずらに乱すのはよくない。

    全部に気付くのはさすがにムリだけど
    せめて明らかに悪意と分かる範囲の言葉は使わないようにしたいし、できるかぎり気を付けたい。

    • 14

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー