みんなのレビューと感想「多聞くん今どっち!?」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
多聞くん、沼ーー!!
ジメ原さんはほっとけないし、イケ原さんは言わずもがなイケ過ぎてるし、これは沼ですよ…
うたげちゃんはめちゃくちゃ恵まれた環境にいながらちゃんと一線越えないのが好感が持てる。by やなべさん-
0
-
-
5.0
かわい~~~!
もともと絵がそんなにすきじゃないし、アイドルものあんまり好きじゃないけど、これは唯一面白かったと言っても過言ではない!
by 酢図-
0
-
-
4.0
かわいい
主人公の女の子もズレてて多聞くんもズレててどっちもカワイイ作品です。カワイイが溢れていてホッこりしました。
by みーすけぞー-
0
-
-
5.0
ギャップがすごい!
アイドルとして活動している多聞君ですが、スイッチが切れると全くアイドルらしくなくなってしまうというギャップがとても面白いです!
by 名無しさんが-
0
-
-
5.0
声を出して笑いました
ハウスキーパーの仕事先が、推しの家で、その推しが実は、自己肯定感が
低く、ジメジメ陰キャだったって・・・。オン時はイケ原さん、オフ時はジメ原さんって
呼んで、ドタバタと、色々楽しいです。笑いました。by ehhe-
0
-
-
3.0
最初は面白いかなーと思ったんですが、なんかゴシャゴシャしてて同じことの繰り返しみたいな感じで、無料の途中で離脱しました。絵は好きです。口コミは高いので、人気があるんですね。
by はぴはぴままりん-
0
-
-
3.0
面白い
老眼のためか、少し手がガチャガチャして見えづらいのですが、あほらしい推し活とあほらしい推しの設定は面白いと思います
by フィレミニヨン-
0
-
-
4.0
推しがいる人の考えが面白い(笑)
私は残念ながらそんな人がいないので、「なるほど?」と思う主人公の目から鱗な考え方が面白いです。by やまねこ?-
0
-
-
5.0
えぐい!かわいい!
多聞教になります!
日常とのギャップが素晴らしすぎて脳がパンクしています!
推し活はとても楽しいことだと再認識させられましたby ゆつこっぴ-
0
-
-
3.0
年齢設定だけ気になる
バイトしてたら顧客が推しだった…!という最近よくある設定ですが、若い子たちの初々しいやりとりが可愛らしく、面白いです。
ただ、ハウスキーパーの仕事って平日の昼間とかが多いイメージがあるので、高校生がそんなバイトできるの?ってところが気になります。
あと、推しへの愛を語るところとかがウケを狙ってセリフ考えてるなと思ってしまうことも多かったので、⭐︎3です。by 芋けんぴ5号-
0
-