【ネタバレあり】真綿の檻のレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/05/07 9:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 59話まで配信中(50~130pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
リアリティのあるお話
広告で出ていたので気になって無料の数話を読んだんですが先が気になって一気に読んでしまいました。タイトル通り柔らかく優しくでもゆっくり確実に苦しみを与えるようなお話だなと思いました。作品としてとても面白いと思います!!
by 年下攻め大好き-
1
-
-
5.0
本当に
この作家さん、女子の言語化できないモヤモヤを形に表す天才ではないでしょうか?読んでて共感しかありません!
by のの1212-
0
-
-
4.0
こんな毒家族、怖いけどいますよね。私はここまで酷くはなかったけど、感情移入してしまいます。素敵な旦那様に巡り会えて良かったです。
by ま〜り-
0
-
-
4.0
実家に問題あり
1話目を見るとろくでもない旦那だなって思ったけど、2話3話読んで行くと全然違ってくる。
むしろ良い旦那さんだった。by パン太郎-
0
-
-
5.0
真綿のってそう言うことかぁ
古き良き昭和家庭像の内側でどれほどの子供達が犠牲になっているのかを考えさせられる漫画です。
ここまであからさまではないかもしれないけれど、似たような思いを抱えている長女って思っている以上にいるのではないかな。
たまたま子供の虐待や劣悪な環境について勉強したばかりだったので、虐待って極悪な親がするものではないんだ、普通の家庭で起きていて、虐待してる側に一切自覚なくやってるんだな。とフィクションではあるけど気付かされた感じです。
自覚がないってことがよりたちが悪いんだよ。子供を傷つけるのは暴力やネグレクトだけじゃない。家庭内差別や多くの手伝いを一人に担わせるのも、躾のもとにビンタするのも虐待です。
おそらく虐待に値する行為を一度もしたこと無い親ってほとんどいないと思うけど、これは虐待かもしれない、自分を正当化してるだけかもしれないときちんと認識することが大事だそうです。
深いところに刺さるような作品でぜひ読んでもらいたいです。by o^~^o-
0
-
-
5.0
社会派漫画
一個の物語をそれぞれの視点から再度読むって感じのオムニバス漫画。 面白いね。初めの人の話で想像してても二人目3人目となると自分の想像と予想が違かったことに気がつく感じのサスペンス的な内容でマジ面白い
by フエンテス-
0
-
-
5.0
意表を突かれた
モラハラ旦那の話しかと思ったら違った!他にないストーリー展開で、それぞれの立場から見えてる様子とか、主人公がハッキリと想いを伝えるとかスッキリしました!
皆さんも言うように顔が同じだから、次の話が始まってるのに気付きませんでした笑by スピンフィーバー-
0
-
-
5.0
リアル…。
榛花の家族にとにかく嫌悪感でした。
榛花が旦那さんと幸せなのが救いですね。最後の方で母親とちゃんと話せて良かったです。
でも、お母さんの人生ってなんだったんだろう。ってセリフ。、私も突っ込んでしまった。知らんがな。
確かに忙しくて子供に怒っちゃうことあるので、改めようと思います。by 雪11281219-
1
-
-
5.0
意外な展開
実は旦那がDVではなく問題があったのは家族だったというオチです。毒親、毒兄弟。
こな作画さんの漫画はもともと好きなので、内容も意外で面白かったです。絵がとても透明感があって美しい。こな表紙もすごくキレイです。by リオっち-
0
-
-
5.0
誰が鍵を握ってるの?
無料分まで読みました。
誰が中心になっていのりのことを邪魔してるんでしょうか?
実はお母さん?続きが気になります。by Applecider-
0
-