みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)(401ページ目)

真綿の檻 UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
72話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 5,045件
評価5 60% 3,033
評価4 27% 1,375
評価3 10% 508
評価2 2% 83
評価1 1% 46

気になるワードのレビューを読む

4,001 - 4,010件目/全5,045件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    第一子、長女です。

    ネタバレ レビューを表示する

    第一子長女で、弟妹います。
    共感の一言です。
    なんだか、心が軽くなりました。
    そうなんですよ、実家、嫌いじゃないんですけど、離婚したら、戻りません。
    何かしら、母なんですよね。おとん、ごめん。

    この作品の旦那さんは、とても素敵です。
    うちの旦那は気のきくタイプでもないし、ちょっと違うけど(笑)

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    家族それぞれの視点で書かれていて、自分の人生と被るところもあり、今後の人生の参考になった。絵がきれいな作者さんですが、それだけではない、魅せる作品でした。

    by KKK333
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    何度も読み返してしまう内容で
    とてもおもしろい
    人間関係の複雑さや、男の人の静かな優しさがとても心に沁みた!!

    by atc
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料広告分と印象のギャップ

    ネタバレ レビューを表示する

    広告見た時、旦那へのざまぁかと思ったら全然違う内容でした。
    父親の視点はありませんでしたが、弟、主人公、母の3人の視点は印象がまるで違いました。
    自分も姉で弟がした事に理不尽に怒られる事があり共感してしまったのもあると思いますが、
    弟視点を見た時マトモだと思った弟が1番クズだと思いました。
    素敵な旦那さんと幸せになって欲しいと思った。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    作者さんがすきなので

    見てみました。深夜の…の感じはコチラでもそうなのね。作風がこんな感じなんだなー。面白いような、ワンパターンのような…

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんだか読むたびに深い話だなと感心しています。あれだけの状況でも、折れなかった主人公と彼女を思う彼。心から幸せになって欲しいなと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    多いんですね、同じ気持ちの方

    すごくよくわかります。同じような心情の方が多くてびっくりしました。
    私は次女でしたが母の鬱憤ばらし役でした。母自身も祖母に嫌われて育ち、愛されようと必死だったのに対して私は愛想が悪かったので余計癪に触ったようです。
    偏差値の高い学校なら出してやると言われて、必死に勉強して一流と言われる大学に行きました。結婚は選びませんでしたが多くの葛藤を乗り越えて今は何を言われても気にならなくなりました。母が私にしてくれたように子として最低限のことはしますが、物理的にも心理的にも距離を置いて心は平和になりました。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    おすすめします!

    ネタバレ レビューを表示する

    初めてのレビューです。
    最初は嫌な感じでしたが読み続けるにつれ少しずつ学ぶことがありました。

    主人公の目線、親の目線
    人生をどう生きていくか考えさせられました。
    誤解、感謝…など
    最後はとても感動しました。

    上手く伝えられなくてすみません。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    昭和な感覚

    私も長女だから、共感する部分があって少し胸が痛くなった。
    家庭には家庭の事情がある。
    続きが気になります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    母娘の関係

    ネタバレ レビューを表示する

    私もこの姉の立場で弟とは差をつけられて育てられました。
    最後、母の味方をすると言った部分がすっと共感できました。
    理不尽目にあっていたこともあったけど、努力していた部分も見てきたからこそきっぱりと縁を切る選択をする気にはなれないんですよね。
    自分の地盤がしっかりしているからこそ見捨てることはいつでもできますし。
    教育してくれたことは真実であり、自分の身になっているわけですし。
    もう一度やり直せたとしても自分が弟の立場になりたいかと言えば、決してそうは思えないんですよね。
    感謝する部分と許せない部分どちらもある気持ちが共感できました。

    by 松葉
    • 8

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー